雑談 【悲報】エアコンが壊れた・・・続き 【悲報】エアコンが壊れた・・・「室内機-室外機間の通信異常」が原因でエアコンが故障してしまいました。そのためメーカーに修理依頼をして連絡が来ました。製造終了になってから年数が経っているため交換部品がないとのこと。2010年に製造終了になった... 2025.06.02 雑談
雑談 【悲報】エアコンが壊れた・・・ 先週の暑かった時にエアコンをかけようとしたら少し運転して停止してしまいました。電源ランプがつかずタイマーランプが数回点滅しました。久しぶりに運転したからかと思い時間を置いて再度運転しても同じ状況です。とりあえず取説で確認したところ運転ランプ... 2025.06.01 雑談
AI Google Geminiに聞いてみた「日本ダービーの予想をして」 Google Geminiに日本ダービーの予想をしてもらいました。先週のオークスは抑え△カムニャック、○アルマヴェローチェで予想は外れたけど選んだ5頭のうちの2頭が上位にきました。Google Geminiに聞いてみた「オークスの予想をして... 2025.05.31 AI競馬
株主優待 トヨタ自動車から株主優待案内到着→TOYOTA Wallet設定 先日トヨタ自動車から株主優待の案内が到着しました。到着した日は多くの人がTOYOTA Walletのインストールや設定をしたためエラーが頻発してインストールができないようだったので、日をおいてTOYOTA Walletのインストールと設定を... 2025.05.30 株主優待
資産運用 NTTドコモが住信SBIネット銀行を買収で心配なこと NTTドコモがTOBにより住信SBIネット銀行を子会社化することを発表しました。私はNTTの株主なので、株主としては金融事業の強化と考えれば好ましいことだと考えています。ただ住信SBIネット銀行のユーザーとしては心配なことがあります。まずは... 2025.05.29 資産運用
AI ChatGPTよりGoogle Geminiのほうがいいかも 最近AIにハマっていて、暇さえあればAIで遊んでいます。AIを使って今はアプリを作っていて、ようやく1つ完成しました。作ったのは家計簿アプリで普段は支出を入力し1ヶ月ごとにひと月の支出のまとめができるようになっています。当ブログで月1回支出... 2025.05.28 AI
AI ChatGPTに聞いてみた「AIの普及で奪われる仕事は?」 ChatGPTに「AIの普及で奪われる仕事は?」を聞いてみました。 まずAIに奪われやすい仕事の特徴として挙げられたのが以下の4つです。・繰り返し作業が多い・明確なルールに従って判断できる・大量のデータ処理が中心・人間との複雑な感情的コミュ... 2025.05.27 AI
詐欺メール 詐欺メールではないと思われるけど怪しく思われる 過去の詐欺メールは詐欺メールカテゴリーから確認できますので気になる方は目を通してください。私は以前CDはAmazonで買っていましたが、ショップ別の特典がある場合に他のネット通販でも買うことがありました。そんな中の1つがユニバーサルミュージ... 2025.05.26 詐欺メール
雑談 朝からChatGPTと格闘中 ChatGPTに聞いてみた「家計簿アプリ作れますか?」先日ChatGPTで家計簿アプリを作りました。問題なく動くのですが改良したい箇所があり朝から今に至るまで格闘中です。簡単に言えばドツボにはまっています。2つのエラーが交互に発生している状... 2025.05.25 雑談
AI Google Geminiに聞いてみた「オークスの予想をして」 Google Geminiにオークスの予想をしてもらいました。先週はChatGPTが◎アスコリピチェーノを的中させました。今週の予想を担当するGoogle Geminiは的中させることができるでしょうか?◎ 本命:エンブロイダリー桜花賞馬で... 2025.05.24 AI競馬