株主優待 MonotaROから最後の株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! MonotaROから最後の株主優待が届きました。今回は保有期間が3年以上になったので5,000円分の自社製品を選びました。届いたのは以下になります。・デジタルノギス ✕ 1・オイルフィルターレンチ ✕ 1・防水スプレー ✕ 1・柄付き洗車用... 2025.05.07 株主優待
株主優待 株価がシンデレラ城のオリエンタルランドが特別株主優待で1デーパスポートを配布 ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが特別株主優待の実施を発表しました。特別株主優待実施のお知らせ65周年記念に9月末時点で100株以上保有の株主に1デーパスポートを配布するというものです。65周年という中途半端さに株価対策のため... 2025.04.29 株主優待
株主優待 ヤマハ発動機から株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ヤマハ発動機から株主優待が届きました。保有期間や株数により貰えるポイントで好きな商品を選びました。2000ポイントでしたがすごく欲しい商品は特になかったのでお茶にしました。届いたお茶を親に渡したところ、見た目が高級そうということもあり「お客... 2025.04.13 株主優待
株主優待 ニチリンから株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ニチリンから株主優待が届きました。3,000円分のクオカードです。100株保有の場合は継続保有が1年以上で1,000円分で3年以上で3,000円分のクオカードになります。ニチリンは2021年から保有していますが、当時と比べて株価は倍以上にな... 2025.04.02 株主優待
株主優待 モノタロウから最後の株主優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! モノタロウから最後の株主優待の案内が届きました。継続保有期間が3年以上になったので5,000円分の自社製品を選ぶことができます。案内は昨日届きプロ野球の開幕戦を見ながら選びました。自社製品から選ぶとはいえ、全ての自社製品から選ぶことができる... 2025.03.29 株主優待
株主優待 ヤマハ発動機の株主優待申し込み ヤマハ発動機から株主優待の案内がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!先日届いたヤマハ発動機の株主優待の案内ですが申込みを済ませました。300株保有ということで2,000ポイント分の商品を選ぶことができるということで案内を見ながら考えましたが特... 2025.03.28 株主優待
株主優待 ヤマハ発動機から株主優待の案内がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ヤマハ発動機から株主優待の案内が届きました。保有する株数や期間に応じてポイントが進呈されます。私は300株保有で保有期間が3年未満なので2,000ポイントです。ポイントに応じて商品を選択できるようになっています。株主優待の内容に関しては下記... 2025.03.15 株主優待
株主優待 まさかのトヨタが株主優待導入 今日は仕事だったのですが休憩中にスマホでXを見てちょっと驚きました。トヨタが株主優待の導入を発表したからです。株主優待制度の導入に関するお知らせ(PDF)株主優待に関しては下記リンク先を参照してください。株主優待について株主優待の内容につい... 2025.03.03 株主優待
株主優待 株主優待に過度な期待は禁物 私が株を買う時に重視するのが配当に関わることで、例えば配当利回りやこれまでの配当の推移などです。その次に重視するのが株主優待に関わることです。ただ株主優待は2番目に重視するとしていますが、結構な頻度で廃止や縮小があるので過度な期待は禁物です... 2025.02.18 株主優待
株主優待 お金を払って利用した方がよさげな株主優待 低価格・時短のヘアカット専門店チェーン「QBハウス」運営するキュービーネットホールディングスが株主優待の導入を発表しました。株主優待制度の新設に関するお知らせ(PDF)もしかしてカット無料券?って思いながら上記リンク先を見たらやはりカット無... 2025.02.15 株主優待