株主優待QUOカードPay+QUOカードでの支払いは可能か試してみた 東京日産コンピュータシステムから株主優待の案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2022.12.16) 先日のブログで東京日産コンピュータシステムから株主優待の案内が届き、QUOカードPayをアプリに登録したところまで書きました。ブ...2022.12.27株主優待
株主優待ビックカメラからキャッシュバックが振り込まれました! ビックカメラで買い物→株主優待券送付 先月ビックカメラで株主優待を使って買い物をしましたが、キャッシュバックされた分が銀行口座に振り込まれました。 5,000円分の株主優待券を使って4,414円振り込まれました。 ...2022.12.21株主優待
株主優待東京日産コンピュータシステムの株主優待内容が変更されていた 東京日産コンピュータシステム1株購入(9/16) 9月末の全株主に500円分のクオカードを株主優待として新設した東京日産コンピュータシステムですが、11月に株主優待の内容を変更していました。 2022.11.11 株主優待内容の...2022.12.14株主優待
株主優待トリドールHDから株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! トリドールHDから株主優待券が届きました。 100株保有なので3,000円分です。 賞味期限は2024年1月31日までなので、さすがに使い切れるでしょう。 12月1日に釜揚げうどんが半額だったので丸...2022.12.13株主優待
MVNO(令和最新版)格安スマホはTOKAI HDの株主+LIBMOが最強 LIBMOが新料金プラン発表!株主優待&配当でLIBMOが最強DEATH!(2021.03.16) 以前にTOKAI HDの株主優待で格安スマホのLIBMOを使うことについて書きましたが、ちょっと古くなったので最新版を書きたいと思いま...2022.12.12MVNO株主優待
株主優待ビックカメラで買い物→株主優待券送付 ビックカメラから株主優待券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 先日ビックカメラから株主優待券が届きその日のうちに注文しましたが、商品が無事到着しました。 買った商品を分野別に見ていきます。まずは電化製品です。 ...2022.11.25株主優待
株主優待ビックカメラから株主優待券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ビックカメラから株主優待券が届きました。 8月末株主対象の1,000円分と保有期間2年以上の2,000円分の計3,000円分になります。 そして5月にもらった2,000円分の株主優待券と併せて計5,000円分の買い物をし...2022.11.22株主優待
株主優待ブロードリーフの株主優待廃止はひどい ブロドリーフが後場急落、株主優待制度を廃止 ブロードリーフは後場に入り急落している。正午ごろ、21年12月末時点の株主に実施した株主優待をもって、株主優待制度を廃止すると発表しており、これが嫌気されている。 ブロードリーフが株主優待の廃...2022.11.10株主優待
株主優待東京日産コンピュータシステム1株購入(9/16) 東京日産コンピュータシステムの株を1株買いました。 単元未満株を買うのはトヨタ以来です。トヨタは分割で単元株になることを前提に購入しましたが、今回は1株だけ欲しくて買いました。 その理由は株主優待です。 その内容は...2022.09.17株主優待資産運用
株主優待オリックスからキモい株主優待が届きました オリックスから株主優待が届きました。 オオサンショウウオのぬいぐるみです。もともと継続保有3年未満のBコースのみの商品でしたが、Aコースでも選ぶことができるようになりました。 結構な人気商品ということもありAコー...2022.07.23株主優待