支出支出(2023.8) 2023年8月の支出を見ていきます。 総支出 1ヶ月の支出が53,000円ってかなり少ないですね。 今月は個人的な買物をあまりしていないとは思いましたが、ここまで少ないとは驚きです。 両親を何回か病院に連れて行ったのですが、その時にガソリン...2023.09.07支出
支出支出(2023.7) 2023年7月の支出を見ていきます。 総支出 総支出は64,125円になりました。 4月~6月に続いた自動車関連の支出(自動車保険、自動車税、車検)が終わったので支出はかなり抑えられました。 Amazonプライムデーであまり買物をしなかった...2023.08.07支出
支出支出(2023.6) 2023年6月の支出を見ていきます。まずは総支出から。 総支出 車検があったので普段の月の倍近い支出になりました。ガソリン代は交通費で賄うことができていますが、保険や税金や車検は自分で支払わなければならないので大変ですね。 6月は大学病院の...2023.07.08支出
支出支出(2023.5) 2023年5月の支出を見ていきます。 総支出 5月は自動車税の支払いがありました。自動車税を除いた支出が5万円ちょっとなので結構頑張ったと思います。 ちなみに去年の5月は91,716円だったのでうまく支出を抑えることができました。 決済別に...2023.06.05支出
支出支出(2023.4) 2023年4月の支出を見ていきます。まずは総支出から。 2ヶ月連続で10万円を超えてしまいました。自動車保険とベッドで5万円弱の支出があったことが大きいですね。これらを除くと5.5万円くらいの支出になるのでいい感じです。5.5万円でも無理し...2023.05.11支出
支出支出(2023.3) 2023年3月の支出を見ていきます。まずは総支出から。 久しぶりに10万円を超えました。前回の10万円超えは2021年6月でした。久しぶりに10万円を超えたのは新しいスマホを買ったからです。それ以外はいい感じでした。次は現金決済をみます。 ...2023.04.09支出
支出支出(2023.2) 2023年2月の支出を見ていきます。まずは総支出から。 2月の総支出は65,285円でした。国民年金1ヶ月分とほぼ同じくらいなのでいい感じです。個別に見ますと、交通費が3回給油したのでちょっと多めです。被服費は靴を2足買った分です。あと仕事...2023.03.05支出
支出支出(2023.1) 2023年1月の支出を見ていきます。まずは総支出から。 約7.5万円でまずまずでした。特別費はお年玉です。趣味費はサブスク&ワイヤレスキーボード&資格試験のテキストです。被服費は靴を1足買いました。1月は株主優待を使いませんでした。決済別に...2023.02.04支出
支出2022年の支出を振り返ります 2022年の年間支出を振り返ります。各月の支出は以下のとおりです。 1月 2月 3月 4月 5月 6月 87,012 60,366 87,714 87,129 91,716 61,659 7月 8月 9月 10月 11月 12月 70,10...2023.01.16支出
支出支出(2022.12) 2022年12月の支出を見ていきます。まずは総支出から。 67,255円と目標とする国民年金満額支給額くらいに収まったのでいい感じでした。趣味はYahoo!プレミアムとAmazonプライムです。無駄遣いはあまりしていないかな。1月はお年玉が...2023.01.07支出