雑談

雑談

職場の基地が沸点低くて大迷惑

職場でもぼっちな私ですが、休職中で1年近く休んだら復職しても使い物にならないだろうということで、適当なタイミグで退職を申し出ようと思っています。職場に数少ない話をする同僚がいるのですが、その人からLINEが飛んできました。「ポットにお湯が入...
雑談

柚子が熟したぜ!

桃栗三年柿八年(2019.07.16)7月に初めて自宅の柚子の木で実がなっているのを見つけて嬉しくなり、上記のブログを書きました。先月くらいから食事の中に柚子を使ったものが目立っていたので、うちの柚子なのかを聞いたところ、そうだよということ...
潰瘍性大腸炎(雑談)

がんの生存率は改善傾向

がん5年生存率66・4%に改善 前立腺など9割超国立がん研究センターは14日付で、22~23年にがんと診断された患者の5年後の生存率が、がん全体で66・4%だったと発表した。5年生存率の公表は今年8月に続いて5回目で、前回集計(21~22年...
雑談

忘年会スルー

若者より40代以上の方が“忘年会ギライ”? 「#忘年会スルー」が一大ブームに…世代を超えた共感の理由は?忘年会の参加状況に関するある調査によると、「忘年会に参加したくないが参加している」「参加していない」という回答は全体の4割近く。忘年会が...
雑談

やっと中国から荷物が届いた・・・

先月ebayとAliExpressで買い物をしたのですが・・・(2019.12.12)先日、11月にebayとAliExpressで注文した商品が届かないことをブログに書きましたが、ブログを書いた日の午後にようやく届きました。ebayとAl...
雑談

リボ払いの名称変更メールなんていらない

私はYahoo!カードを使っていますが、リボ払いの名称が変わる旨のメールが届きました。リボ払いに関するサービス名称の一部変更についてリボ払いに関するサービスの機能をお客様により分かりやすくお伝えできるよう、それぞれのサービスで、お客様のお支...
雑談

年末調整キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

毎月中旬くらいになると、休職している会社から、社会保険払ってくれと手紙が届きます。そして給料もらってないにもかかわらず給与明細も併せて届きます。休職中で給与が支給されるわけではないので、普段は給与明細はそのままゴミ箱行きですが、なぜか今回は...
雑談

金魚すくいで大学合格!

金魚すくいで “一芸入試” 全国大会 好成績で大学合格は初さまざまな分野で優れた成績をおさめた学生を選抜する、関西外国語大学のいわゆる「一芸入試」に、金魚すくいの全国大会で好成績をおさめた高校生が挑み合格しました。金魚すくいでと思うかもしれ...
雑談

週刊誌に売り込んで身バレした上智大生

上智大生と“愛人契約”…自民・小里泰弘前農水副大臣 手切れ金をゆすられていた当選5回、鹿児島県選出の小里泰弘議員(61)は、これまで環境副大臣兼内閣府副大臣や農水副大臣等を歴任してきた。父・貞利氏の地盤を継いだ二世議員でもある小里代議士が、...
雑談

残業やボーナスを当てにしちゃだめだろ・・・

火曜日に放送したガイアの夜明けですが、外食チェーンの大戸屋が取り上げられていました。残業を減らす!45時間の壁シリーズ 人生が変わる働き方(4)ブラック企業的な働き方をしている様子を番組にしたのですが、よく大戸屋側が番組内容に対してOKを出...
スポンサーリンク