雑談

auじぶん銀行に口座開設

auじぶん銀行に口座を開設をしました。口座開設を申し込んで4日で口座が開設され1週間でキャッシュカードが届きました。初回ログインからいくつか設定をして使えるようにしました。おそらく普通に使うことができると思います。と言ってもauじぶん銀行の...
コード決済

au PAYインストール

エアウォレット新規インストールのポイントゲット先日エアウォレットを新規インストールしてPontaポイントを2500ポイントもらいました。そして上記記事の中でPontaポイントの活用方法として以下の3パターンを挙げ、現金化について検討すること...
資産運用

S&P500が6000超えで浮かれていたらアッヴィが(T_T)

S&P500が終値で初めて6000を超えました。年初来の上昇率は20%を超えています。リスク資産に占めるS&P500に連動するETF(VOO、1655)の割合は25%程度あるので、私の資産運用においてかなり貢献しています。為替も円安傾向だし...
雑談

エアウォレット新規インストールのポイントゲット

エアウォレットのインストール(2024.09.15)9月に無料で銀行間の送金をするためにインストールしたのがエアウォレットです。住信SBIネット銀行から送金する場合は少額の場合はことら送金を使えば何度でも無料で送金することができますが、三菱...
雑談

転職するうえでの勘違い

私はこれまで転職を繰り返してきました。ステップアップのための転職というよりは会社や仕事が嫌での転職なので低賃金のままですが。これからも転職を繰り返していこうと思っていた矢先に潰瘍性大腸炎にかかり大腸全摘したため転職は難しくなりましたが。転職...
配当金

配当金(2024.10)

2024年10月の配当は以下の通りです。国内株式なし外国株式銘柄(ティッカー)今年(USD)昨年(USD)VOO117.71107.13JEPI102.2294.75CSCO33.1合計219.93234.98感想など4月と10月は配当が少...
資産運用

【悲報】ユニプレスが下方修正で-11.81%(ノД`)シクシク

保有株のユニプレスが10%以上大幅安でした。昨日発表された決算内容が悪かったことが原因です。ユニプレス、今期最終を一転81%減益に下方修正通期の同利益を従来予想の55億円→10億円(前期は52.5億円)に81.8%下方修正し、一転して81....
資産運用

トランプ大統領になり来年以降のNISAでの資産運用について再考が必要か?

先日行われた大統領選挙の結果、トランプさんが当選しました。何もなければ少なくとも2028年まではトランプ政権が続くことになります。トランプさんが大統領選挙に当選したことによりアメリカの株価は大きく上昇しました。私のポートフォリオの中で最もウ...
雑談

支出(2024.10)

2024年10月の支出を見ていきます。まずは総支出から。総支出2024年10月の総支出は64,963円でした。プライム感謝祭や医療費の支出が多かったですが、それなりに抑えられたと思います。次に決済別支出を見ていきます。決済別支出現金決済医療...
雑談

ダイエットは一旦終了

健康診断に行ってきました先日健康診断に行ってきました。検診結果が届くのは1ヶ月くらいかかりますが、体重や腹囲はその場で確認できました。昨年と比べると、体重は66.0kgから60.8kgとマイナス5.2kg、腹囲は80.7cmから74cmとマ...
スポンサーリンク