資産運用

インテル入ってない?

米エヌビディア、ダウ銘柄に 半導体でインテルと新旧交代米主要株価指数のダウ工業株30種平均を算定するS&Pダウ・ジョーンズ・インデックス社は1日、ダウ平均に米半導体大手エヌビディアを採用すると発表した。代わりに半導体業界で老舗のインテルが外...
雑談

健康診断に行ってきました

今日は健康診断に行ってきました。去年は12月に行きましたが、それでは遅いと会社で言われたためです。父親が胃がんになったこともあり去年はABC分類というピロリ菌感染の有無と胃の粘膜の萎縮程度を調べる検査を追加でしましたが、今年は最低限の検査の...
雑談

2025年3月よりマイナ免許証導入決定

マイナ免許証、25年3月導入を閣議決定 更新の負担軽く政府は29日、運転免許証とマイナンバーカードを一体化した「マイナ免許証」を2025年3月に導入すると閣議決定した。更新や住所変更手続きの利便性が高まる。現行の免許証は廃止されず、マイナ免...
雑談

小学校教諭7割辞退の異常事態

小学校教諭7割強が辞退 採用試験合格者280人中204人 高知県教委高知県教育委員会は29日、2025年度採用の小学校教諭(採用予定130人程度)について、合格通知を出した280人中、既に7割超の204人が辞退したと明らかにした。ブラックと...
プロ野球

日本シリーズにワールドシリーズをぶつけたフジテレビ

NPB、フジの日本シリーズ取材パス没収 大リーグWSの放送原因かプロ野球の日本シリーズを巡り、日本野球機構(NPB)がフジテレビから、第1、2戦(26、27日)の取材パスを没収していた。関係者が明らかにした。日本シリーズが他局で中継されてい...
雑談

休みの日に外出しなくなりました

気付いたら休みの日に外出をしなくなりました。以前だったら1日中家にいることは珍しかったのに随分な変わり様です。買物は全て仕事帰りに済ませています。仕事帰りには買うことができないようなものはAmazonで買います。しばらくパチスロに行っていま...
雑談

朝型生活はじめました

今までは夜12時に寝て翌朝6時に起きていました。そして朝食を摂り7時に仕事に向かっていました。帰宅後にFit Boxingをしていました。ただ実際には6時前には目が覚めていて6時まで布団の中でボーっとしています。このボーっとしている時間を何...
雑談

今日はなかなか忙しかった!

今日のブログは日本シリーズを見ながら書いています。久しぶりに忙しかった休日でした。まずは朝一で選挙に行きました。その足で買物に行きました。9:30からはワールドシリーズを見ました。ドジャースが勝ちましたが簡単には勝たせてもらえないですね。そ...
資産運用

住信SBIネット銀行のATM手数料無料は改悪なの?

住信SBIネット銀行がATM手数料ゼロを実現!(2024.08.27)住信SBIネット銀行は8月に「アプリでATM」を使うことによりATM手数料無料になる旨の発表をしました。ATM手数料無料が始まるのが12月からということで先日口座保有者に...
雑談

魔が差して箱買いしてしまった

19日から20日にかけてAmazonでプライム感謝祭が開催されました。例によってポイントアップキャンペーンも開催され1万円以上の買物でポイントがアップします。11月にブラックフライデーがあるということで様子見かなと思いながらも、親から頼まれ...
スポンサーリンク