MonotaROから最後の株主優待が届きました。
今回は保有期間が3年以上になったので5,000円分の自社製品を選びました。
届いたのは以下になります。
・デジタルノギス ✕ 1
・オイルフィルターレンチ ✕ 1
・防水スプレー ✕ 1
・柄付き洗車用スポンジ ✕ 1
・オイル処理ボックス ✕ 1
・レジ袋100枚 ✕ 1
・ウエットティッシュ詰替用 ✕ 1
・ペーパーウエス ✕ 1
5,000円分にしては商品数が少ないように思えますが、デジタルノギスだけで2,000円くらいしているからです。
今回は5,000円分になるということで、オイル交換の際に使える商品を選ぼうと考えていました。
欲しかったのはエンジンオイル、オイルフィルターレンチ、オイルフィルターの3つです。
この中で株主優待の対象になっていたのがオイルフィルターレンチだけでした。
MonotaROの自社製品にあっても株主優待の対象にならない商品が結構あり、エンジンオイルやオイルフィルターは株主優待の対象になっていませんでした。
株主優待を選ぶ際にオイルフィルターレンチを含めて3,000円分くらいまではすぐに思いつきましたが残り2,000円分が思いつきませんでした。
日常生活で使う消耗品を選んでもよかったのですが、悩んだ末に2,000円くらいだったデジタルノギスを選ぶことにしました。
株主優待は今回が最後になるということで株に関してはすでに売却済みです。
配当利回りが高ければ継続保有も考えましたが、配当利回りが1%程度なので売却して他の高配当銘柄を買った方がいいと判断しました。
オイルフィルターレンチが届いたのでようやくオイル交換をします。
今回はオイルフィルターも交換するのでオイルフィルターレンチが届くのを待っていました。
コメント