Google Geminiにオークスの予想をしてもらいました。
先週はChatGPTが◎アスコリピチェーノを的中させました。
今週の予想を担当するGoogle Geminiは的中させることができるでしょうか?
◎ 本命:エンブロイダリー
桜花賞馬であり、ルメール騎手とのコンビで二冠を目指します。前走の桜花賞は道悪でも関係なく圧勝しており、能力の高さは疑いようがありません。懸念されるのは距離延長ですが、適応力も高く、アクシデントがなければ上位争いは必至でしょう。馬体も非常に良く見えます。
○ 対抗:アルマヴェローチェ
桜花賞ではエンブロイダリーに惜敗しましたが、上がり最速の脚を見せており、能力は互角と見ています。ハービンジャー産駒で母系も短距離色が強いですが、札幌2歳Sでの実績や前走の内容から、距離もこなせる可能性が高いと判断しました。エンブロイダリーへのリベンジを期待します。
▲ 単穴:リンクスティップ
キタサンブラック産駒で、本格派の血統です。桜花賞では出遅れから外を回る不利がありながら3着に食い込んでおり、能力の高さを示しました。半兄に青葉賞好走馬がいることからも、距離適性は十分。デムーロ騎手との再コンビで、スムーズな競馬ができれば逆転も十分あり得ます。母系にサドラーズウェルズの血を持ち、欧州型血統が走るオークスの傾向にも合致します。
△ 抑え:カムニャック
フローラS勝ち馬。友道厩舎の管理馬で、叩き台となった前走で良い動きを見せています。馬体も絞れており、本格化が期待できます。血統的にも底力があり、距離延長も問題ないでしょう。
△ 抑え:エリカエクスプレス
フェアリーS勝ち馬で、桜花賞でも5着と掲示板を確保しています。エピファネイア産駒で母系にスタミナ豊富な血を持つことから、距離延長は歓迎材料です。
穴 穴:サヴォンリンナ
忘れな草賞勝ち馬。父サトノダイヤモンド、母父Zoffanyという血統構成は、芝2400mへの適性を示唆しています。人気薄での激走も視野に入れたい一頭です。
堅い予想だなぁ。当てに来ているとし思えない。
ヒモが荒れるかもしれませんが、エンブロイダリー、アルマヴェローチェ、リンクスティップの3頭BOXで買っておけば何とかる気がしないでもない。
ちなみにライバルChatGPTの予想は以下になります。
◎ エンブロイダリー
○ アルマヴェローチェ
▲ リンクスティップ
エリカエクスプレス
カムニャック
Google Geminiとは5頭中4頭が同じでした。
AIは固く収まるとの判断のようです。
コメント