給付金の案内がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スポンサーリンク

先日のことですが役所から「低所得者支援及び定額減税を補足する給付支給要件確認書」なる書類が届きました。
何かなぁと思ってググってみました。

新たに住民税非課税もしくは均等割のみ課税となる世帯への10万円の給付

お知らせ
2024年度(令和6年度)に新たに住民税非課税もしくは均等割のみ課税となった世帯へ10万円を給付することが決定しました。
また、当該世帯のうち、18歳以下の児童がいる世帯に対しては、児童1人あたり一律5万円を加算します。

これまで給付の対象にならなかった均等割のみ課税世帯も対象にしたということですね。
住民税の案内を確認したところ私は均等割のみ課税世帯でした。

手続きは届いた書類に必要事項を記入して返送すればOKで、私はマイナポータルで公金受取口座を登録していたので口座情報の記入は不要でした。
書類に問題がなければ2週間程度で振り込まれるとのことです。

想定外の臨時収入ということになりますが使い道どうしようかな?
以前の10万円給付のときにはiPhone SE2を買いました。
スマホは去年買ったばかりなので選択肢にはありません。

特別欲しいものはないのでおそらく生活費として使うことになりそうです。

クリックお願いいたします。

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

雑談
スポンサーリンク
シェアする
コロンをフォローする
スポンサーリンク

コメント