雑談宅建を受ける有名人って結構いるのね 先月宅建の合格発表がありました。 有名人が合格したというニュースを目にしました。 ザブングル加藤さん「宅建 合格しました!」合格証書をブログに掲載 合格率17.2%の狭き門 川崎希さん 宅建試験に合格「3回目の正直なので本当に嬉しいです」「...2023.12.01雑談
雑談加湿器を使い始めました 一気に冬へ 先日のブログで冬の準備をしたと書きましたが忘れていたことがありました。 加湿器を使えるようにすることです。 ということでしまっておいた加湿器を物置から出してきました。 SwitchBotの加湿器なのでハブミニを介して温湿度計と連...2023.11.30雑談
雑談職場の飲み会は未来永劫なくなって欲しいね 29%が「参加したくない」職場の忘年会…プライベート重視の風潮で“ニーズ高くない”“労働時間に算入”を懸念する企業も 東京商工リサーチが4700社を対象に調査したところ、約半数が忘年会を復活させることがわかりました。一方で、独自アンケートで...2023.11.28雑談
雑談商品レビューが迷いを生じさせる Amazonのブラックフライデー開催中ということで物欲が増しています。 それでちょっと欲しい商品がありまして。 13,000円くらいです。 ブラックフライデーの割引にはなっていませんが、1万円以上なのでポイントアップキャンペーンでポイントが...2023.11.28雑談
雑談再入院していた父親が退院 父親が救急搬送→再入院(2023.11.01) 10月下旬に救急搬送からの再入院の父親が退院しました。 低血糖が原因と思われる発作で救急搬送されましたが、点滴で症状は治まりました。 そのまま入院しましたが当初は10日くらいで退院できると言わ...2023.11.27雑談
雑談コタツ記事にうんざり 江川紹子さん、コタツ記事を量産するスポーツ紙に苦言「ほとんどドロボーじゃないか」「この発言もコタツにしてみろよ」 ジャーナリストの江川紹子さんが、いわゆる「コタツ記事」を量産するスポーツ紙に痛烈な皮肉をぶつけた。 コタツ記事というのは取材を...2023.11.25雑談
雑談Amazon ブラックフライデーでやらかしちゃったw 24日から始まるAmazon ブラックフライデーですが、昨日から今日までブラックフライデー先行セールが開催されています。 先行セールで安くなっている商品はブラックフライデーでもそのままの値段だと思ったので、品切れで買えないことを避けるために...2023.11.23雑談
雑談Airdogの掃除をしました 私は反対したけど自分の金だからと母親が買ったのがAirdogでした。 10万円以上もするのに躊躇なく通販で買ってしまうのが恐ろしい。 Airdogは2ヶ月毎にフィルターの掃除をすることが推奨されていてセンサーで汚れを察知すると教えてくれます...2023.11.21雑談
雑談一気に冬へ 昨日は朝起きて外を見たら霜が降りていました。 一気に冬が到来したようなので冬に向けての準備をしました。昨日したのは以下のとおりです。 こたつはすでに稼働中です。 ・石油ファンヒーターを物置から出し給油して自部屋へ ・ヒートテックのロングTを...2023.11.15雑談
雑談我が家は家族全員マイナ保険証使っているレア家族w マイナ保険証、利用率低迷続く 河野、武見両大臣がPR 河野太郎デジタル相と武見敬三厚生労働相が13日、東京慈恵会医大付属病院(東京都港区)で、マイナンバーカードと健康保険証が一体化した「マイナ保険証」の利用を呼びかけた。低迷が続くマイナ保険...2023.11.14雑談