支出(2025.3)

2025年3月の支出を見ていきます。

総支出

内訳 支出
食費 5,409
日用品費 1,866
交通費 4,149
医療費 7,820
住居費 30,000
通信費 3,833
生命保険料 2,000
趣味費 550
合計 55,647

項目別支出

食費

朝食に食べるオートミールや職場に持参している飲み物などです。

日用品費

特にないですね。

交通費

ガソリン給油が1回だったので少なめです。

医療費

3ヶ月に1回の大学病院での外来があったので多めです。

住居費

30,000円定額です。

通信費

格安SIMと光回線の合計です。通話はほぼないので定額に近い金額です。

生命保険料

県民共済で2,000円定額です。

趣味費

バスケットLIVEの支払いです。550円でBリーグ見放題は安すぎます。

まとめ

大きな支出がなかった上に買物自体もあまりしていないので支出を抑えることができました。
4月は自動車保険の支払いがあるので支出は多くなるでしょう。
自動車関係の支出は5月に自動車税があり12月~来年1月の間に車検があります。
4月から車検が2ヶ月前から受けられるようになるため今年中に受けようと考えています。

クリックお願いいたします。
にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント