オリックスは11日、株主優待制度を2024年3月末で廃止すると発表した。全国の名産品をカタログから選ぶユニークな内容で個人投資家に人気だったが、優待の活用が難しい機関投資家からは不公平な制度との批判があった。今後は業績拡大に伴う増配を軸に個人へアピールする。同社の個人株主は足元で国内トップクラスの80万人規模とみられ、個人投資家の間では動揺が広がりそうだ。
昨日のプレスリリースからSNS等で話題になっていました。個人株主が80万人もいれば話題になるか。
株主優待にかかる費用は相当なものでしょう。オリックスの経営状況からすれば株主優待を継続することは可能でしょうけど、上記のような不満があるのは確かでしょう。
メインとなる株主優待が全国各地の名産品ということでオリックスの業種に関係ないものなので、いつ優待廃止になってもおかしくないです。
私はNISAと特定で100株ずつ保有していて、元々はご多分に漏れず株主優待目的での購入でした。業績の割に株価が冴えなかったので追加で100株購入しました。
優待廃止なるので今後どうしようかとは特に思わず当面保有です。
そもそも株主優待の廃止は2024年3月末なので、今回を含めればあと3回株主優待を受け取ることが可能です。慌てて売却する必要もないし、株主優待制度がなくてもちゃんと配当を出してくれる企業なので、今後は何らかの理由あるいは株価が大きく高騰しない限りは売却せず保有します。
以前は銘柄選択する際には株主優待の有無を考慮していましたが、セミリタイア生活を目指すにあたり配当を重視するようになりました。配当利回りがそれなりにあって株主優待制度もあるなら歓迎ですけど。
クロス厨を滅亡させる目的の株主優待廃止は歓迎です。
あっ私の保有銘柄に株主優待がクオカードの銘柄がいくつかありますが、クオカードに関しては継続してくださいwマツキヨで豪遊できなくなってしまうのでw
コメント