雑談 JKでも投資をするんです! 9日から日テレ系で「ちはやふる-めぐり-」が始まりました。私はPerfumeのファンで、劇場版のちはやふるの主題歌でPerfumeの曲が使われたことで気になり映画を見てハマりました。ちはやふるにハマりすぎた私の末路は劇場版3作目の「ちはやふ... 2025.07.12 雑談
雑談 残クレアルファードをdisる風潮があるけど YouTubeで「残クレアルファード」と検索をかけると多くの動画が出てきます。それも残クレアルファードをdisる動画が。通勤時にアルファードを見ると「あっ残クレアルファードだ。マイルドヤンキーっぽいし情弱なのかな?」と思ってしまいます。まぁ... 2025.07.11 雑談
資産運用 つみたて投資枠でも分配金ありファンドが存在するんですね 私のこれまでのNISAに対する認識は、成長投資枠は個別株やETFや毎月分配型ではない投資信託を買うことができ、つみたて投資枠は分配金がなく手数料の低い投資信託が対象になっているものだと思っていました。配当目的の投資に重点を置いていることもあ... 2025.07.10 資産運用
資産運用 当面の年間配当の目標は100万円とします 私は配当に関しては「配当管理」というスマホアプリで管理しています。増配や減配があると反映されるので非常に便利です。と言ってもたまにしか見ませんが。先ほどどれくらい配当をもらえるのか確認してみました。税引き後で968,416円でした。すべての... 2025.07.09 資産運用
雑談 プライムデーの準備は万端w プライムデーは7/11(金)~7/14(月)Amazonのプライムデーが11日から始まりますが、今日から先行セールが始まっています。私の認識が正しければ先行セールでセール価格になっている商品はプライムデーも先行セールと同額になります。という... 2025.07.08 雑談
資産運用 配当は偉大だ! 支出(2025.6)先月はエアコンを買ったため月の支出が160,774円となり、月の収支がマイナスになるのは濃厚だと思っていました。ただ去年から今年にかけて個別株を結構買ったので配当で月の収支がチャラくらいにはなるのではと少し期待をしていま... 2025.07.07 資産運用
支出 支出(2025.6) 2025年6月の支出を見ていきます。総支出内訳支出食費2,100日用品費3,936交通費3,727医療費10,310住居費30,000通信費4,433生命保険料2,000趣味費 9,270理美容費1,300特別費93,698合計160,77... 2025.07.06 支出
潰瘍性大腸炎(雑談) 特定疾患受給者証の更新書類が届いた 来年の特定疾患受給者証の更新書類が届きました。私は特定疾患の潰瘍性大腸炎ということで、書類を揃え健康福祉センターに提出することがこの時期の恒例になっています。書類の提出期限は9月末までなので時間的には余裕はありますが、難病指定医に書いてもら... 2025.07.05 潰瘍性大腸炎(雑談)
配当金 配当金(2025.6) 2025年6月の配当は以下の通りです。銘柄金額(円) オリックス4,610 日本特殊陶業7,172本田技研工業6,110テイ・エス テック4,300JSP4,000セブン銀行4,383サンワテクノス5,578KDDI7,500NTT16,9... 2025.07.04 配当金
資産状況 資産状況(2025.6) 2025年6月末時点での資産額です。資産状況現金・預金4,336,117国内株式13,881,950外国株式・ETF19,935,347投資信託3,566計38,156,980前月比や感想など前月比+729,756円、年初比-410,984... 2025.07.03 資産状況