買おうと思っている株

買おうと思っている株(3/10)

前回:買おうと思っている株(3/8)変更銘柄積水ハウス新規追加しました。買おうと思っている株積水ハウスハウスメーカー大手です。3/6に決算発表し、今期経常12%増で5期連続過去最高益で業績好調です。配当に関しても2013年以降増配を続けてい...
資産状況

資産状況(2025.2)

2025年2月末時点での資産額です。資産状況現金・預金5,469,020国内株式11,656,400外国株式・ETF20,597,793投資信託3,895計37,727,108前月比や感想など前月比-946,338円 年初比-840,856...
買おうと思っている株

買おうと思っている株(3/8)

前回:買おうと思っている株(3/6)変更銘柄クイック約定したため削除しました。買おうと思っている株GSIクレオス繊維と工業製品を中心とする専門商社で四季報によると連続増益とのことです。配当利回りは4%以上あり株主優待でクオカードがもらえます...
資産運用

1銘柄購入(3/7)後場にPTSで

特定口座でクイックを100株買いました。今日は前場も後場も安かった場面で買いそびれてしまい来週かなと思っていました。そこでダメ元でPTSで1,915円注文を入れておき放置していました。PTSは取引所より板が薄く注文を入れている人が非常に少な...
買おうと思っている株

買おうと思っている株(3/6)

前回:買おうと思っている株(3/4)今回から形式を変えようと思います。「買おうと思っている株」は指値を入れている株あるいは早期に購入したい株、「監視中」はそのままの意味で将来的に株価が下がったら購入したい株ということにします。変更銘柄OAT...
Google Pay

GoogleウォレットにAmazon Mastercardを登録

クレジットカードを出さずにスマホで支払いをできるようにするためにGoogleウォレットにAmazon Mastercardを登録しました。手順通りに進めていけば簡単にできると思っていましたが予想外に苦戦しました。最終的には無事に登録できたの...
買おうと思っている株

買おうと思っている株(3/4)

今月は多くの銘柄の配当権利月こともあり買いたい株を見つけるためのチェックに忙しい。今年の成長投資枠も少なくなっているので来年の成長投資枠についても考え始めています。買おうと思っている株(3/1)買おうと思っている株に関しては優先順位が高い順...
株主優待

まさかのトヨタが株主優待導入

今日は仕事だったのですが休憩中にスマホでXを見てちょっと驚きました。トヨタが株主優待の導入を発表したからです。株主優待制度の導入に関するお知らせ(PDF)株主優待に関しては下記リンク先を参照してください。株主優待について株主優待の内容につい...
Google Pay

今さらながらGoogleウォレットの導入に向けて勉強中

普段の生活では支払いは基本的にクレジットカードにしています。ポイント貰えるのもありますが財布が紙幣や硬貨で厚く重くなるのが嫌だからです。財布は極力薄くしていたいので。クレジットカード支払い自体には不満はありませんが手間に感じることがあります...
買おうと思っている株

買おうと思っている株(3/1)

3月になりました。今月は多くの銘柄の配当権利月ですね。買おうと思っている株(2/23)先日更新したばかりですが調べていると欲しい株が眼前に現れるw今回からは優先順位が高い順に並べます。変更銘柄カワチ薬品新規で追加しました。全国保証株価が高い...
スポンサーリンク