100均でお買い物

電子レンジで袋ラーメンを作ってみた

先日ダイソーに行った時に面白そうな商品があったので買ってみました。電子レンジで袋ラーメンを作ることができる商品です。110円でした。使用方法は器の中に取説みたいなものが入っていましたが、蓋をよく見ると書いてあります。画像をクリックして拡大す...
株主優待

電源開発からカレンダーがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

電源開発(J-POWER)からカレンダーが届きました。今回で3回目です。電源開発(J-POWER)からカレンダーがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2021.12.25)カレンダーゲットのためにアンケートに答える(2022.07.14)株...
Anker

アプリの装着テストでAnker Soundcore Liberty 4 NCの装着具合を確認する

先日買ったAnker Soundcore Liberty 4 NCにはアプリを使って最適なイヤーチップを調べることができる機能が備わっています。サイズの異なる4種類のイヤーチップがあり、その中で最適なものを選ぶのです。では試していきます。ア...
宇都宮ブレックス

母親は宇都宮ブレックスの試合を楽しんでいます

Fire TV Stickを買いました先月のブラックフライデーの先行セールで2,480円でFire TV Stickを買いました。母親にブレックスの試合を見たいか聞いたら見たいと言ったので。私は自部屋のタブレットでBリーグ試合を見ていますが...
資産運用

1銘柄売却(11/11)

長らく保有してきたエレコムですが、先日配当利回りの高いヤマハ発動機の株を買ったので配当利回りの低いエレコムを売却することにしました。取得単価が低かったこともあり売却代金約34万円に対し税金が46,736円だったので驚きましたw今回の売却はあ...
株主優待

TOKAI HDの株主優待申し込み

TOKAI HDの株主優待の申し込みをしました。株主優待の内容はこちらです。TOKAI HDの株主優待は年2回ありますが、これまでずっとEコースの格安スマホのLIBMOの割引にしています。300株保有しているので毎月850円割り引かれます。...
Android

Android版ChromeでのCookieが設定上有効なのに無効と表示されたときに見るポイント

ゆうちょ認証アプリからゆうちょダイレクトにログインしようとしたらこんなエラーがでました。これはブラウザのCookieが無効になっている時に表示されるエラーです。Cookieを有効すればOKかと思い設定を見たら有効になっていました。通常モード...
DIY

充電式ハンディソーが急に切れなくなったと思ったら・・・

充電式ハンディソーを買いました(2023.09.12)9月に充電式ハンディソーを買って何度か庭の枝を切るのに使いました。小型ということで使い勝手がいいので気に入っています。寒くなり庭に植えてある白樺の葉がほぼ落ちきったので剪定をすることにし...
資産運用

1銘柄購入(12/7)

ヤマハ発動機を買いました。配当目的での購入で残っていた今年のNISA枠を使いました。特に決めてはいませんが、どこかのタイミングで新NISAの枠で買い直します。ちょっと買ったタイミングが悪い気がしないでもないですが、長期保有の予定なのでまぁい...
Soundcore Liberty 4 NC

Amazonの先行セール~ブラックフライデーで買物したぜ

Amazonで開催されていた先行セールとブラックフライデーでいろいろ買物をしました。買ったものを紹介したいと思います。私にしてはかなり買ったと思いますが1万円分くらいはポイント+ギフト券での支払いです。先行セール・Fire TV Stick...
スポンサーリンク