自動車関係茨城ダッシュ 茨城ダッシュって知っていますか? 言葉は知らなくても経験したことある人は多いと思います。 今日は茨城ダッシュについて書いていこうと思います。 茨城ダッシュとは 茨城ダッシュとは信号が青になる直前あるいは青になった瞬間に猛ダッシュで対向車が先...2023.05.26自動車関係
自動車関係自動車税納付(2023年) 毎年5月は自動車税の納付月です。 当ブログが始まってからこれまでに4回自動車税を納付しました。 自動車税納付(2022年)(2022.05.31) 自動車税の支払い完了(2021.05.29) 自動車税の支払いを済ませました(2020....2023.05.12自動車関係
自動車関係自動車保険の更新 10年以上SBI損保の自動車保険を契約してきましたが、去年チューリッヒに変えました。 自動車保険の契約先を変えました 今の自動車保険の契約が5月1日までなので、そろそろ次の契約を考えなければなりません。 今の自動車保険の保険料が20,...2023.04.18自動車関係
自動車関係エンジンオイルが入っていないって マイカーの中を掃除したついでにボンネットを開けてウォッシャー液を補充しました。MonotaRoの株主優待でもらったものです。 MonotaROから株主優待の残りがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今回で使い切ったので今度の株主優待でも...2023.04.02自動車関係
自動車関係安価に車の窓ガラスの内側の曇り対策をしてみる 車が汚れたら洗車をしますが意外におざなりになるのが窓ガラスの内側の清掃です。 ボディはシャンプーしてワックスをするけど、窓ガラスの内側は曇った時に適当に拭き取る人が多い気がします。 シャンプーやワックスは結構金がかかりますが、窓ガラスの...2023.02.20自動車関係
自動車関係車のホーン交換をしてみた 私の車はコンパクトカーなのでクラクションの音がショボいです。 以前からクラクションの音を変えたいなぁと思っていたけどクラクションは頻繁に使うものではないのでまぁいいかと思っていましたが、年末年始の休みの間に調べてみたら自分でできそうと思い...2023.01.22自動車関係
自動車関係チューリッヒ自動車保険の顧客情報が流出orz 200万人分の個人情報流出 委託先に不正アクセス―アフラックとチューリッヒ チューリッヒ保険では、「スーパー自動車保険」の加入歴がある最大75万7463人分のメールアドレスや顧客ID、車名などの情報が流出した可能性がある。ただ、クレジットカ...2023.01.11自動車関係
自動車関係ブースターケーブルを買い直しました MonotaROのブースターケーブルを使ってみた(2022.05.15) MonotaROの株主優待で選んだブースターケーブルですが、上記のブログにも書いたように私の車で充電することができませんでした。 厳密に言えば少し充電できましたが...2022.12.09自動車関係
自動車関係車のオイル交換を自分でやろうか検討中・・・ 10万キロ超えたマイカーですがDIY可能なメンテナンスを増やそうと考えています。 これまで以下の様なことを自分でやってきました。この他にもリモコンキーやタイヤ交換などもやっています。 スパークプラグの交換をしてみた 自動車のバッテリー交...2022.09.26自動車関係
自動車関係エアコンフィルターの交換をしてみた 今の車は新車登録から15年近く経ちますが、あと数年乗る可能性があるため必要に応じて部品等の交換をしています。 今回はエアコンフィルターの交換をしました。 ちなみに今の車を買ってから初めてです。 車のメンテナンスについて調べた過程で知る...2022.09.25自動車関係