雑談

雑談

病院駐車場に技術の進化を感じた

先日書類を作成を依頼するために大学病院に行ったところ、駐車場のシステムが変わっていました。以前は駐車場の入口に発券機があり駐車券を受け取ったら出口で精算していました。今回新たにタイムズのカメラ式駐車場を導入したようです。入庫時に車両ナンバー...
雑談

調整給付金の案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

役所から調整給付金の案内が届きました。何を調整した給付金なのかと思ったら案内に説明が書いてありました。調整給付金とは、令和6年度に実施する所得税・個人住民税所得割の定額減税を十分に受けられない(定額現在可能額が、令和6年分の推計所得税額又は...
雑談

Amazon Prime更新しました

Amazonプライム会費値上げ(2023.08.11)去年のAmazon Primeの会費値上げ直前のタイミングで年払い会員になりましたが、1年経ったということで更新しました。今回も年払いで5,900円でした。月払いだと月額600円ですね。...
雑談

三菱UFJ銀行の残念な点

銀行口座開設(2024.07.12)給与振込口座を使い勝手の悪いゆうちょ銀行から変更するために三菱UFJ銀行に口座を開設しました。そして先月の給与の振込を確認することができました。メインバンクは住信SBIネット銀行で三菱UFJ銀行はサブ的な...
雑談

先日の株価暴落で思ったことあれこれ

今月上旬の株価暴落の際にネット上を彷徨っていたら、今日の暴落で新NISA数千万円損したみたいな書き込みを見ました。新NISAは今年から始まり年間の最大投資額は成長投資枠240万円+積立投資120万円の計360万円なので、新NISAで数千万円...
雑談

カロリー消費の大変さを知る

Fit Boxing始めました先月にSwitchとFit Boxingを買ってから連日Fit Boxing頑張っています。毎日30分くらいのコースです。最初は筋肉痛になり運動不足を痛感していましたが、今は30分コースだったら余裕でこなすこと...
雑談

お盆休み真っ只中ですが仕事しています。

今年のお盆休みは10日から18日まで取れている人が多いのではないでしょうか?私の職場は年末年始のみ休みとなっているので、お盆休みであっても誰かしらは出勤しています。みんなが休みなのに仕事をしたくないということなのか、社員はお盆休み期間中は休...
雑談

最低賃金の引き上げで時給上がるかな?

そういえば先月に最低賃金が50円引き上がると報道がありましたね。最低賃金を過去最大50円引き上げ、全国平均は1054円へ…中央最低賃金審議会の小委員会今年度の最低賃金(時給)について、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は2...
雑談

他人の仕事のグチほどつまらないものはないよね

私はセミリタイアカテゴリのブログを読みます。セミリタイアカテゴリのブログの主はセミリタイアをしている人だけではなくセミリタイア目指す人もいます。すでにセミリタイアの人は資産運用や日常生活に関する記事が多いですが、セミリタイアを目指している人...
雑談

ネッククーラーを買ってみた

クッソ暑い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?私は仕事が休みのときにはエアコンを効かせた部屋でネット三昧です。以前から気になっていたネッククーラーを買ってみました。数百円程度で買えるので、もし失敗してもまぁいいかなと。28℃以下で...
スポンサーリンク