コード決済

マイナポイント申請の前に登録先を考えなくては・・・

マイナンバーカードを受け取ってきました(2020.08.01)マイナンバーカードを受け取ったので、あとはマイナポイント申請をすればOKな訳ですが・・・重要なことを忘れていました。マイナポイントでポイント還元されますが、還元される決済サービス...
資産運用

職場で株の話をすると浮くよね

私は仕事に関しては派遣会社の事務所を間借りして仕事をしています。先日のことですが、見知らぬおばさんが事務所にいました。初めて見た方でしたが、話を聞いているとおばさんは派遣会社の社員のようです。私は職場では資産運用をしていることは一切話しませ...
潰瘍性大腸炎(雑談)

大学病院への外来受診について考えていること

8日に潰瘍性大腸炎の外来受診のために大学病院に行ってきました。2年前の6月に最後の退院をしてからは、外来受診は最初は毎月でしたが、今は最長で薬の処方が可能な3ヶ月(これは病院によって違うのかな?)ごとの受診となっています。今は自動車で片道1...
雑談

シガーソケットの分配器とスマホ用車載ホルダーを取り付けた

Amazonタイムセール祭りはちょっとだけ(2020.07.27)先月のAmazonタイムセール祭りで買ったシガーソケットの分配器とスマホ用車載ホルダーを、重い腰を上げて取り付けました。分配器はシガーソケット2連+USB2口のものにしました...
潰瘍性大腸炎(雑談)

採血結果に驚いた

8日に大学病院の外来に行ってきましたが、その際に採血をしました。潰瘍性大腸炎になってから大学病院で嫌というほど採血をしてきました。検査結果を見ると、HとかLがたくさん記されていました。Hは検査結果の上限超え、Lは検査結果の下限超えです。大腸...
支出

支出(2020.07)

2020年7月の支出は以下の通りです。6万ちょっとの支出でした。趣味費の1,628円はドメイン代で、自動車関係費のうち1,906円はシガーソケットとスマホの車載ホルダーです。ドメインやシガーソケットなどはイレギュラーな費用なのでこれらを差し...
潰瘍性大腸炎(雑談)

大学病院の外来あれこれ

昨日は3ヶ月に1回の大学病院の外来でした。潰瘍性大腸炎に関しては大学病院で、中性脂肪に関しては近所の町医者に診てもらっています。大学病院の外来に関してちょっと思うところがあったので、少し書きたいと思います。実は外来の予約票を紛失してしまった...
潰瘍性大腸炎(雑談)

お盆休みに入りました

昨日から9日間のお盆休みに入りました。私は非正規雇用で時給の仕事なので、月曜日~金曜日まで休みということは、給料が5日分減るということになります。私の周りの非正規雇用に人達は、5日間分の給料が減るから厳しいよなぁと言っていますが、私は仕事が...
潰瘍性大腸炎(雑談)

死因が大腸がんだと気になる

轟二郎さん死去 大腸がん 65歳 「永遠のチャレンジボーイとして、天国でも様々な挑戦を」日テレ系の人気バラエティー「びっくり日本新記録」での熱演でお茶の間の人気を博したタレントの轟二郎(とどろき・じろう、本名・三浦康一=みうら・こういち)さ...
潰瘍性大腸炎(雑談)

これから大学病院へ外来に逝ってきます・・・

コロナが猛威を奮っていますが、3ヶ月に1回の潰瘍性大腸炎の外来を受診するために、これから大学病院に行きます。大学病院への外来受診は5月に行って以来で、その頃は私の住んでいる県はさほどコロナの感染者が多くなかったです。ところが7月に入ってから...
スポンサーリンク