雑談 流行語大賞はその役割を終えた 流行語大賞の候補が発表されました。なんて言うか半分以上が今回初めて見たよく分からない言葉でした。昔の流行語大賞に選ばれた言葉は幅広い年代に使われる言葉が選ばれてきましたが、ここ数年は「何それ?」「誰が使っているの?」みたいな言葉が増えてきて... 2022.11.06 雑談
資産運用 1銘柄売却(11/4) SRETを全株売却しました。ドル建てだとクッソ負けていますが円建てだとトントンくらいでした。ポートフォリオの整理をしようと考えていまして、評価額が低いSRETの売却をした次第です。SRETの売却により得ることになる約2,000ドルに関しては... 2022.11.05 資産運用
子供部屋アウトドア 『映画ゆるキャン△』がPrime Videoで配信開始です 11月4日(金)から。見放題《独占》配信決定しちった。 pic.twitter.com/5owDnijYCg— Prime Video Anime(プライムビデオアニメ) (@PrimeVideoAnime) October 24, 202... 2022.11.04 子供部屋アウトドア
雑談 ワクチン接種(4回目) ワクチン接種(1回目)ワクチン接種(2回目)ワクチン接種3回目先日4回目のワクチン接種をしてきました。4回連続のファイザーです。前回は会場に行ってすぐに打つことができたのですが、今回は打つまでに20分くらい待ちました。私の時点で20番目くら... 2022.11.04 雑談
資産状況 資産状況(2022.10) 2022年10月末時点での資産額です。現金・預金4,595,840国内株式6,589,292外国株式・ETF17,165,551計28,350,683前月比+1,995,949 年初比+3,088,788でした。総資産過去最高を更新しました... 2022.11.03 資産状況
仕事関係 何となく仕事がしんどい・・・ 私は今基本的に週に3日働いています。厳密に週3日というよりは1ヶ月で見て平均週3日くらい働く感じです。前の仕事を辞めたあとで、毎月の支出以上に収入を得られればいいかと思い週3パートの今の仕事にしました。今の会社に入社時に会社には病気持ちだか... 2022.11.02 仕事関係
Android Fire HD 10は仕事中の利用に最適 Fire HD 10を買いましたFire HD 10を買って1年になりました。去年のAmazonのブラックセールの時に1万円ちょっとの値段で買いましたが、以前持っていたiPadよりヘビーに使っています。以下のような使い方をしています。・読み... 2022.11.02 AndroidFire HD 10
仕事関係 職場の責任者が辞めようとしているらしい 私は週3パートということで勤務日数が社員より少ないので、自分がいないときに職場であったことを聞いたりしています。厳密に言えば私が教えてもらうというより社員から話してくる感じですが。つい先日のことですが、社員の中で噂話が好きな後輩君がいて私に... 2022.11.01 仕事関係
雑談 クレジットカードの利用枠の引き上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! メインで使用しているAmazon Mastercardですが、利用枠の引き上げの案内メールが届きました。パートという属性で去年加入したAmazon Mastercardで加入時の利用枠は30万円でした。30万円からどれだけ枠が増えたかと言い... 2022.10.31 雑談
潰瘍性大腸炎(雑談) 1種類の薬の服用を当面やめてみる 大学病院での主治医が変わりました3月末でこれまでお世話になってきた主治医が大学病院を退職したため主治医が変わりました。その主治医になってから新しい薬を処方するようになりました。ミヤBMという薬です。整腸剤です。7月の外来時に初めて処方されて... 2022.10.30 潰瘍性大腸炎(雑談)