スポンサーリンク
コード決済

スマホに頼りすぎるのも危険か・・・

「電話も、決済もできない…」利用者困惑 KDDI通信障害2日未明に発生したKDDI(au)の通信障害では、全国的に携帯電話による音声通話やデータ通信が利用しづらくなり、家族らへの連絡が滞ったり、故障を疑って携帯ショップを訪れたりする人が続出...
雑談

マイナポイント第2弾の申込み完了

6月30日からマイナポイント第2弾の申込みが開始されたので早速申し込みました。マイナポイント第2弾は、下記の手続きをした人ポイントを付与するものです。私が対象になるのは太字の2つです。・マイナンバーカードを取得して手続きした人に最大5,00...
メスティン

久しぶりにメスティンで自動炊飯をしてみた

久しぶりにメスティンを使って米を炊いてみました。手順等は下記リンク先を参照してください。メスティンで自動炊飯今回は以前に買っておいたななつぼしというお米を使ってみました。今回は1合炊きなのでお米は150g使います。今回は無洗米を使うのでお米...
資産運用

四季報で保有株式の評価を見てみた(2022年6月更新)

前回(2022年3月)更新分四季報で保有株式の評価を見てみた(2022年3月更新)HYPER SBIで四季報が更新されていたので、保有株式がどう評価されているのか見てみました。ETFとREITは評価されていないので個別銘柄のみの評価です。評...
雑談

母校には悪いことで目立ってほしくない

先週のことですが、母校の大学の授業中に教授と学生らしき男がやりあっている件がネット上に上がっていました。「黙れ!」「お前が黙れ!」授業中に教員激怒、男性が罵声 動画拡散...立教大「適切に対処したい」 立教大学で、授業中に若い男性が教員に対...
株主優待

日本取引所グループからクオカードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

日本取引所グループ(以後JPX)から株主優待のクオカード4,000円分が届きました。クオカードは保有年数に応じて貰える金額が変わってきます。継続保有期間優待内容1年未満クオカード 1,000円1年以上2年未満クオカード 2,000円2年以上...
潰瘍性大腸炎(雑談)

まだ6月なのに猛暑でしんどい

梅雨入りしたのに雨の日が少ないなぁと思っていたら、猛暑が始まりました。25日には群馬県伊勢崎市で最高気温が40.2℃となり、6月の国内最高気温を更新したとのことです。群馬・伊勢崎市で40.2度 6月の国内最高気温を11年ぶり更新気象庁による...
株主優待

トリドールHDから株主優待券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

トリドールHDから株主優待券が届きました。3,000円分で2023年の7月末まで使えます。なお去年の6月にもらった有効期限が来月末の株主優待券が300円分残っていて、12月にもらった有効期限が来年1月末株主優待券3,000円分はまだ使ってい...
Bリーグ

プロチームに親会社は必要なの?

Bリーグの強豪、サンロッカーズ渋谷が総合エンタテインメント企業のセガサミーホールディングス株式会社の子会社に6月23日、サンロッカーズ渋谷とセガサミーホールディングス株式会社が共同会見を実施。親会社である株式会社日立製作所からセガサミーに全...
雑談

結局は売れれば何でもOKなんだよ

宝島社が6月7日に出版した『年収200万円で豊かに暮らす』という書籍が話題になっているようですね。宝島社の書籍『年収200万円で豊かに暮らす』が物議 Twitterで「暮らせるわけない」などの声 「年収200万円」の国民構成比は?宝島社が6...
スポンサーリンク