(令和最新版)格安スマホはTOKAI HDの株主+LIBMOが最強

スポンサーリンク

LIBMOが新料金プラン発表!株主優待&配当でLIBMOが最強DEATH!(2021.03.16)

以前にTOKAI HDの株主優待で格安スマホのLIBMOを使うことについて書きましたが、ちょっと古くなったので最新版を書きたいと思います。

簡単に言えば、LIBMOの利用料金-株主優待による割引+TOKAI HDの配当がプラスになるので、実質的に無料でLIBMOを使うことができるいうことです。

ここでは私の環境を例とします。私は月額980円のプランに加入し、TOKAI HDの株式を300株保有しています。

私のスマホ環境はTOKAI HD傘下のTOKAIコミュニケーションズが運営する格安スマホのLIBMOで音声通話付3GBを使っています。これが毎月980円です。年間の利用料金は、
980円 x 12 = 11,760円

そしてTOKAI HDの株式を300株保有することによる株主優待で毎月850円差し引かれます。年間の控除合計は、
850 x 12 = 10,200円

さらにTOKAI HDの株式を保有することによる配当を得ることができます。最新で1株あたり年間32円です。300株保有で税金を差し引いて得られる配当は、
32円 x 300株 x 0.8(税金を差し引いた分) = 7,680円

利用料金から株主優待分と配当を差し引くと、
11,760円 – 10,200円 – 7,680円 = -6,120円

つまり実質的にLIBMOを無料で使える上に6,120円のお小遣いを貰えるということになります。

ここまで読むとLIBMOはいいなと思うかもしれませんが、当然リスクはあります。

例えばLIBMOがMVNO事業をやめる、株主優待の廃止、配当の減配、株価下落などです。

リスクを承知の上で私はTOKAI HDの株主になりLIBMOを使っています。

クオカードを株主優待にしている企業よりは優待廃止の可能性は低いと思いますが、優待廃止まではLIBMOを使い続けようと思います。

今日のブログのタイトルの最初に(令和最新版)をつけてみました。Amazonなんかの怪しい中華製品みたいですw

クリックお願いいたします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ

MVNO株主優待
スポンサーリンク
シェアする
コロンをフォローする
スポンサーリンク

コメント