NISAでTSテックを買いました。
高配当銘柄として以前から監視していましたが株価上昇に伴い配当利回りが下がっていましたが、昨日の寄り付きで株価が急落していたので買うことができました。
2010年以降の配当実績を見ると1度も減配がなく2010年と2024年を比べると10円から73円と7.3倍も増えています。
あと株主優待もあります。100株だとクオカードで継続保有機関に応じて500円→1,000円→1,500円と増えていきます。
増益増配なのになぜ株価急落したのと思いましたが、買付価格1,737円で自社株TOBを実施するという開示に反応したのかな?
自社株TOBって株価下落要因になるのかな?
それとも買付価格が低いことが株価下落要因になるのか?
今日のブログはTSテックを買った13日の午前中に書いていますが、ブログを書いている時点ではなぜ株価が急落したのか理由が分かりません。
ということで自己株TOBについてググってみたらわかりやすいサイトがありました。株初心者向けのやさしい株のはじめ方です。
このサイトに自社株TOBについてのページがありました。
自己株TOBとは?ディスカウントの理由や自社株買いとの違いを解説
自己株TOBとは、TOBの特殊なパターンで、企業が自己株をTOB(株式公開買付)することを指します。通常のTOBとは違い、特定の株主からの自己株取得がメインで、市場で取引されている株価よりも割安な買付価格が設定されるディスカウントTOBとなることが多いです。このため、対象銘柄を持っていても、自己株TOBには応募しないほうが良いでしょう。
今回の自社株TOBは買付予定数861万株に対してホンダから561万株取得するようです。TSテックはホンダ系の会社なので筆頭株主のホンダが応じたということでしょうかね。
自社株TOBはどう考えても株価上昇要因になるとしか思えないのですが。。。
取得単価での配当利回りは4.5%以上なのでいいタイミングで買うことができたと思うことにします。
今年の残りの成長投資枠は約83万円になりました。
今のペースで買い続けてると足りなくなりそう。
コメント