今後はPontaポイントをメインに検討

スポンサーリンク

現時点で私が把握しているポイントは、Amazonポイント、PayPayポイント、dポイント、Pontaポイント、TLCポイントがあります。

TLCポイントはちょっとマイナーかもしれませんが、私が株主のTOKAI HDのTOKAIグループが運営しています。
アプリ起動で毎日1ポイント貰うことができ、たまにアプリ内のキャンペーンでポイントがもらえたりします。あと隠れ優待で今年は500ポイントもらえる予定です。
TLCポイントの使い道ですが、直接使うというよりはドットマネーを経由して各ポイントに交換しています。

Amazon Mastercardをメインにしていることもあり、Amazonポイントを最も多く貰っています。
PayPayポイントはYahoo!ショッピングで買い物をした時に貰う程度で、dポイントはアンケートの回答、Pontaポイントは来年以降のKDDIの株主優待のために開設したので数ポイントしかありません。

日常の使いはAmazon MastercardなのでAmazonポイントがメインであることは変わらないですが、PayPayポイント、dポイント、Pontaポイントを一本化したいなと考えています。
そうするとPontaポイントをメインするのがよさそうと考えました。
理由は以下のとおりです。
・来年からKDDIの株主優待でPontaポイントがもらえる
・給油時にもらえるポイントがdポイントとPontaポイントの選択のため
・TLCポイント→ドットマネーからPontaポイントの交換が可能
Pontaポイントの現金化が可能なため

Pontaポイント一本化の最も大きな理由はPontaポイントの現金化が可能なためです。
調べた限りですと、Pontaポイントをau PAYにチャージしその残高をauじぶん銀行に払い出す流れのようです。

分散された少額のポイントを放置しておくよりひと纏めにして現金化した方が無駄がない気がします。
Pontaポイントの現金化のためにはau PAYアプリのインストールやauじぶん銀行の開設が必要になりますが、Pontaポイントの現金化は早くても来年のKDDIの株主優待のPontaポイントを得てからなので慌てる必要はありません。

三菱UFJ銀行の口座開設した時にこれが最後の口座開設だと思いましたがauじぶん銀行の口座も開設することになりそうです。

クリックお願いいたします。
にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント