資産運用

資産運用

セブン銀行の株価が急騰

セブン銀行の株価が急騰しました。HYPER SBI2の株価上昇率ランキングを見たらセブン銀行が上位にランクインされていたので驚きました。何があったのかと思ったらセブン&アイが伊藤忠にセブン銀行株を一部売却との報道があったようです。セブン銀は...
資産運用

株を売らなくてよかった~

米中が双方の関税115%引き下げで合意 90日間、共同声明発表トランプ米政権は12日、中国政府との間で90日間の関税引き下げに合意したと発表した。ベッセント米財務長官はスイスで開いた記者会見で「双方が関税を115%引き下げることで合意した」...
資産状況

資産状況(2025.4)

2025年4月末時点での資産額です。資産状況現金・預金4,138,569国内株式13,362,100外国株式・ETF18,662,413投資信託3,438計36,166,520前月比や感想など前月比-856,309円、年初来-2,401,4...
資産運用

来年以降の資産運用を考えてみた

余力が少なくてあまり株を買うことができなくて暇な日々です。ということで来年以降の資産運用について考えてみました。今後は日本株を増やしていきます。そのために全てではありませんが外国株を売却します。外国株の売却代金で日本株を買うことになります。...
資産運用

アマノが大幅増配!

アマノ、前期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も30円増額アマノ <6436> が4月21日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の220億円→246億円(前の期は208億円)に11....
資産運用

投資に関しては放置状態

トランプ関税の影響で株価が大きく動いた4月上旬に買いをメインとした積極的な売買をしました。2銘柄購入&1銘柄売却(4/3)4銘柄購入(4/4)その後も株価が動いた日々はありましたが取引はしていません。今後を考えた時に余力が少なくなったことが...
資産状況

資産状況(2025.3)

2025年3月末時点での資産額です。資産状況現金・預金4,871,020国内株式12,527,850外国株式・ETF19,620,064投資信託3,895計37,022,829前月比や感想など前月比-704,279円、年初比-1,545,1...
資産運用

四季報で保有株式の評価を見てみた(2025年3月更新)

前回(2024年12月)更新分四季報で保有株式の評価を見てみた(2024年12月更新)HYPER SBIで四季報が更新されていたので、保有株式がどう評価されているのか見てみました。個別銘柄のみの評価です。評価を3つの区分に分け、◯(最高益や...
買おうと思っている株

買おうと思っている株(4/6)

前回:買おうと思っている株(4/4)変更点ジョイフル本田 みずほリース 中本パックス購入したので削除しました。ヤマハ発動機 シークス GSIクレオス当面買う予定がないので削除しました。買おうと思っている株なし監視中カワチ薬品北関東に多くある...
資産運用

4銘柄購入(4/4)

トランプ関税の影響で連日株価が大きく下げていて我慢できなくて買ってしまいました。INPEXとみずほリースはPTSでの購入です。余力がほとんどないので買いに関しては年内は終了かもです。クリックお願いいたします。
スポンサーリンク