2~3ヶ月ごとに大学病院に通院していますが、待ち時間が長いため最近ではPrime Videoで映画を見つけておいて長い待ち時間を映画を見て退屈しのぎをしています。
先日も大学病院に行きましたが映画ではなくPerfumeのライブビデオを見ました。
2020年2月に東京ドームで行われた「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」というツアーです。
そういえばこのライブはコロナ真っ只中にやるということで賛否がありました。
当ブログでも記事を書いています。
Perfumeが5chで盛り上がっている(2020.02.24)
以前は熱狂的なファンでしたが、潰瘍性大腸炎になり入院中のためファンクラブの更新ができなかったことがきっかけで距離を置くようになりました。
ちなみにチケットの半券を保存していますが、数えたら19回ライブに行っていました。
最初はライブハウスでのライブがメインだったのですが、次第に日本武道館→代々木第一体育館→横浜アリーナ→東京ドームと規模が大きくなっていきました。
Perfumeのライブ映像を見たのは数年ぶりだと思われますが、かつてライブ三昧だった頃を思い出しました。ちょっとした振りは覚えていました。
体の中が熱くなったり時に武者震いをしたり病院の待合室だったので表情は変わりませんが内心興奮しっ放しでした。
あまりにライブに集中しすぎて外来で呼ばれているのに気が付きませんでしたw
ノイキャンイヤホン凄いです。
久しぶりにライブに行きたいなぁと思いました。
トイレの問題があるのでちょっと躊躇しちゃうんですよね。
長期戦に限れば人工肛門の方がいいというのが何とも言えません。
潰瘍性大腸炎にならなければ今でもPerfumeのライブに行っていたと思うと悲しくなります。
Perfumeについてはどこかのタイミングで記事にしたいなぁ。
今は距離を置いていますが10年来ファンをやってきたので思い入れは深いです。
余談になりますが、私が初めてPerfumeのライブに行ったのは2007年の大晦日に行われたライブですが、会場となったZepp Tokyoは2022年1月に閉館→取り壊され、今年の秋にBリーグ・アルバルク東京のホームとなるTOYOTA ARENA TOKYOが誕生します。
そういえばZepp Tokyo閉館についても記事にしていました。
Zepp Tokyoが2022年1月1日で営業終了だって・・・(2021.07.22)
琉球戦を見ていても思いましたが立派なアリーナ羨ましいです。
ブレックスも早く新アリーナを建てて欲しいです。
ボロい体育館を回収して新リーグに対応させようとしているのはあまりにもセコすぎる。
クリックお願いいたします。


コメント