安く売られているのには理由がある

先日買い物を頼まれたので業務スーパーに行ってきました。
店内に入ると目につきやすい場所にカップうどんが山積みになって1個95円で売られていました。

昨今の値上げがカップ麺にも及んでいて以前と比べると値段が高くなっているのに1個95円というのはありがたい。
しかもマイナーなメーカーではなく日清食品のカップうどんが1個95円というのは珍しい。
日清食品は去年の夏くらいまでは販売価格を引き上げるよう小売業者に圧力をかけていたのでなおさらです。

日清、小売業者に10社以上の値札写真見せ「どの業者も上げている」と圧力か…公取委が独禁法違反疑いで警告

日清食品の1個95円のカップうどんが気になってしまい2個ほど買ってみました。
日清のどん兵衛 特盛 中華あんかけきつねうどんという商品です。

1口食べてみて安かった理由が分かりました。
はっきり言って美味しくないです。人によっては不味く感じるかも。

そもそもあんかけうどんなのに、餡がカップの底に固まって沈んでいます。
餡が別になっているかと思ったら粉末スープに餡の成分が含まれているのです。
粉末スープをカップに入れてお湯を注いだだけではあんかけうどんになりません。

公式にある「鶏の旨みをベースにオイスターソースやホタテのエキスなど海鮮のコクをきかせた、とろみのある中華あんかけつゆ」を見ると美味しそうに思えるのですが実際の味はまぁ微妙w

あと1個ありますが賞味期限が切れるまでには食べます。
少し気が重いw

どん兵衛 特盛 中華あんかけきつねうどん [鶏の旨みと際立つ海鮮のコク] 日清食品 カップ麺 127g ×12個

クリックお願いいたします。
にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント