株主優待 ビックカメラから株主優待券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ビックカメラから株主優待券が届きました。2月末株主に対しての株主優待で100株保有なので2000円分の優待券になります。毎度のことですが5月に届く優待券はすぐには使わず、11月に届く優待券と一緒に11月中に使います。優待券の使用期限は5月に... 2024.05.24 株主優待
株主優待 車に非常信号灯を取り付けた MonotaROから株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!先日MonotaROから届いた株主優待で頂いた非常信号灯を自分の車に取り付けました。一般的に車には発煙筒が付いていますが有効期限があり車検の時に指摘されて交換することが多いと思い... 2024.05.01 株主優待自動車関係
株主優待 ソフトバンクが株主優待を新設! ソフトバンクが株主優待の新設を発表しました。詳細は下記リンク先を参照してください。PDFファイルなので注意してください。株式分割および株主優待に関するよくあるご質問100株以上を1年以上保有で1,000円分のPayPayポイントがもらえます... 2024.04.26 株主優待
株主優待 MonotaROから株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! MonotaROから株主優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ので申し込んだ以前に申し込んでいたMonotaROの株主優待が届きました。届いたのは以下の商品です。・防水スプレー・洗車用マイクロファイバータオル・非常信号灯・パーツクリーナ... 2024.04.23 株主優待
株主優待 ニチリンから株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ニチリンから株主優待のクオカード1000円分が届きました。ニチリンの株主優待は保有株数や期間に応じてクオカードの金額が変わります。お得度で言えば100株保有ですね。ニチリンのクオカードは今回で3回目になります。次で保有期間が3年になるので3... 2024.04.09 株主優待
株主優待 MonotaROから株主優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ので申し込んだ MonotaROから株主優待の案内が届きました。保有期間が3年未満なので今年も3,000円分の自社製品です。細かな計算はしませんでしたが、車関係や消耗品などで2,979円分選んで申し込みました。来年は3年以上になるので5,000円分にアップ... 2024.04.02 株主優待
株主優待 ヤマハ発動機から株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ヤマハ発動機から株主優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ので申し込んだ(2024.03.17)先日申し込んだヤマハ発動機の株主優待が届きました。仕入先が三越のようですね。申し込んだのは静岡のお茶の産地として名高い牧之原のお茶です。高柳... 2024.03.26 株主優待
株主優待 ヤマハ発動機から株主優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ので申し込んだ ヤマハ発動機から株主優待の案内が届きました。株主優待の内容は下記リンクのPDFとなります。2023年12月期 株主優待のご案内 PDF(4.5MB)ヤマハ発動機は12月末株主対象に1株を3株への分割を行いましたが、その効力が発生するのは1月... 2024.03.17 株主優待
株主優待 丸亀製麺の釜揚げうどんがひどかった(2年5ヶ月ぶり) 親の車を買うために中古車販売店に行ったのですが、商談が終わったのがお昼を過ぎていたので帰宅途中で丸亀製麺に寄ることにしました。1月末期限の株主優待券を使いたいと思っていたので。私が毎月1日に半額になる釜揚げうどんを食べている店舗にしました。... 2024.01.28 株主優待
株主優待 電源開発からカレンダーがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 電源開発(J-POWER)からカレンダーが届きました。今回で3回目です。電源開発(J-POWER)からカレンダーがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2021.12.25)カレンダーゲットのためにアンケートに答える(2022.07.14)株... 2023.12.16 株主優待