雑談

コード決済

LINE PayにチャージしAmazonプライムデーに挑んだよ

マイナポイントをLINE Payにしたということもあり、5000ポイント貰うのに必要な金額である2万円をチャージしました。チャージ自体は13日にしましたが、13日と14日にAmazonでプライムデーがあったからです。LINE Pay自体はA...
雑談

マスク購入第3弾

マスク購入第2弾(2020.10.02)GWまでのマスクを確保すべく先日試しに50枚買って着けてみたら耳が痛くならなかったので、GWまでの分をまとめて購入しました。そして注文したマスクが届きました。1箱50枚入りを3箱購入しました。第2弾の...
雑談

配当金(2020.09)

2020年9月の配当は以下の通りです。国内株式なし外国株式銘柄(ティッカー)金額(ドル)PFF55.04MMM34.82SPYD63.18合計153.04日本円の配当はありませんでした。去年と一昨年の配当を見ても9月と10月は配当が少ないよ...
雑談

今年のAmazon prime dayは10月13日&14日

例年は7月に開催されていた(気がする)Amazon prime dayですが、今年は10月13日&14日になりました。コロナの影響で開催が遅れたってことでしょうけど、Amazonにとってはコロナの悪い影響はない気がするのですが・・・今のとこ...
雑談

久しぶりにたくさん歩いた

せっかく無職になったことだし、昼間の時間にウォーキングをしてみました。目標は健康を維持するための目安とされている1日1万歩としました。無職の平日によく行く公園があり、そこには1周3㎞のランニングコースがあるので、そこを2周しました。6kmも...
雑談

マスク購入第2弾

注文したマスクが届いた(2020.09.16)先日50枚500円で買ったマスクが届き使っていますが、懸念した通りゴムが短いということもあり、長時間着けていると耳が痛くなります。そのためゴムを伸ばしながら使っていますが、ゴムを伸ばす際に注意し...
雑談

無職1日目から波乱が・・・

今日から無職になり朝からテンションやや高めでいましたが、俺の無職を祝うかのような大きな出来事が発生しました。まずは東証がシステム障害で株式全銘柄の売買を終日停止しました。今日は朝からウォーキングをしていて、今日はドコモが売れればいいななんて...
資産運用

資産が1000万円超えたのっていつだったかなぁ?

1000万円以上貯めている20代~60代はどれくらい?【動画でわかりやすく解説】上記の記事に各世代で1000万円以上の貯蓄(ここでは金融資産)を持っている割合というのものがありました。単身世帯二人以上世帯20代2.0%0%30代12.6%1...
雑談

10月以降はバイトかなぁ・・・

今の仕事は今月いっぱいで契約満了となります。ということは、10月以降どうしようかなぁということになりますね。今の自分は、ぱっと見は普通に健康そうに見えるけど、1日10回以上うんこのためにトイレに駆け込む日々です。服を脱げば、お腹を20cm以...
雑談

これはリストラだろうね

みずほ銀行、事務員3000人を営業転換 23年度までにみずほ銀行は2023年度末までに、事務員のうち約3割の3千人程度を資産運用の相談を受け持つ営業に再配置する計画だ。口座開設や振り込みなど定型的な業務をデジタル化し、店舗の事務量を大幅に減...
スポンサーリンク