雑談 春を感じる ふと春らしいことをしていないなと思い引きこもり生活から春を感じるために外に出てみました。まずは自宅に庭に出ていました。ブログには写真2枚だけですが実際には多くの花が咲いていました。車で10分くらいのところにある公園に行ってきました。先日の雨... 2024.04.14 雑談
雑談 Amazonでdポイントが貯まる! アマゾンでdポイントが貯まる ドコモとアマゾンがdポイントとプライムで協業NTTドコモとアマゾンジャパンは10日、dポイントとAmazon プライムに関する協業を発表した。Amazon.co.jpでdポイントを貯められるなど、両社のサービス... 2024.04.13 雑談
資産運用 MonotaROに何があった(嬉)? 業績好調なのに株価が低迷しているMonotaROですが、昨日株価が跳ね上がってちょっと驚きました。東証プライムの値上がり率で3位で値上がり率は10%以上でした。どうやら3月の月次業績による上げだったようです。モノタロウが大幅高で4連騰、3月... 2024.04.12 資産運用
詐欺メール みずほ銀行を名乗った詐欺メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 過去の詐欺メールは詐欺メールカテゴリーから確認できますので気になる方は目を通してください。さて今回届いた詐欺メールを確認していきます。今回はみずほ銀行を名乗ったものでした。まずは差出人を確認してみます。画像クリックで拡大されます。差出人のメ... 2024.04.11 詐欺メール
雑談 マキタのバッテリーの有効利用 私はこれまでにマキタの製品を3つ買いました。最初に買ったのがペンインパクトドライバです。物欲が・・・(2020.01.14)次に買ったのが電動空気入れです。電動空気入れを買いました!(2021.09.18)その次に買ったのが充電式ハンディソ... 2024.04.10 雑談
株主優待 ニチリンから株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ニチリンから株主優待のクオカード1000円分が届きました。ニチリンの株主優待は保有株数や期間に応じてクオカードの金額が変わります。お得度で言えば100株保有ですね。ニチリンのクオカードは今回で3回目になります。次で保有期間が3年になるので3... 2024.04.09 株主優待
自動車関係 ドライブレコーダーの取付 ドライブレコーダーを取り付けました。今回取り付けたのドライブレコーダーは2年前に購入し前に乗っていた車に付けていたものです。ドライブレコーダーを購入(2022.03.28)取付手順に関しては1度やっているのでどうにかなりました。ただヒューズ... 2024.04.08 自動車関係
配当金 配当金(2024.3) 2024年3月の配当は以下の通りです。国内株式銘柄今年(円)昨年(円)iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF4,5363,739JT23,90627,014ニチリン7,8104,144MonotaRO800558ヤマハ発動機7,250... 2024.04.07 配当金
雑談 支出(2024.3)過去最高の支出! 2024年3月の支出を見ていきます。総支出タイトルにも書きましたが車の支払いがあったため過去最高の支出となりました。決済別支出現金決済自動車関係費は車の支払いで特別費は冠婚葬祭費です。クレジットカード決済自動車関係費はアイドリングストップキ... 2024.04.06 雑談
資産運用 1銘柄購入(4/4) NISAでNTTを1000株買いました。多くの株が年初からかなり上げているにもかかわらずNTTはほとんど上げていません。旧NISAで買った分が3000株あるので計4000株になりました。あと1000株買ってとりあえず5000株にし将来的に1... 2024.04.05 資産運用