人感センサー付LED電球を取り付けた

スポンサーリンク

ビックカメラの株主優待券で購入したLED電球を取り付けました。

下の写真は電球を正面から見たものですが、真ん中に付いているのが人感センサーと思われます。

電球の交換自体は簡単にできますが、今回のポイントは電球の交換ではないのです。交換する電球が人感センサー付であることです。交換自体は普通の電球と一緒です。

交換後に点灯させてみましたが、今まで使っていた電球と同じ明るさだったので問題なしです。人感センサーもちゃんと反応して自動でON-OFFできました。

ところで人感センサー付の電球がその役割を果たすには常に電球に通電していることが必要ですが、壁についている普通のスイッチはON-OFFできるようになっています。以下は電球のスイッチです。

2つのスイッチがありますが人感センサー付LED電球のスイッチは上のスイッチになります。つまり上のスイッチが常にONになっている必要があります。

上のスイッチは常時ONの必要があるのですが、スイッチが上下2つあると間違って押してしまうでしょう。

そこで上のスイッチは物理的に押せないようにできないものかと調べたところ、いい商品が見つかりました。保護カバー付スイッチプレートです。

既存スイッチプレートを外してこのスイッチプレートを取り付けました。上半分がカバーされていて押すことができなくなっています。

なおこの保護カバー付スイッチプレートを上下逆さに取り付ければ下半分を押せないようにすることが可能です。

私の家のスイッチはPanasonicのコスモシリーズワイド21というシリーズの製品を使っていて、今回使った保護カバー付スイッチプレートもこのシリーズの商品です。

したがって言うまでもなくすべてのスイッチに対応するわけではないのが注意点です。コスモシリーズワイド21の製品で揃える必要があります。

クリックお願いいたします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ

DIY
スポンサーリンク
シェアする
コロンをフォローする
スポンサーリンク

コメント