久しぶりの投資信託購入で今年の成長投資枠投資完了

スポンサーリンク

今年の成長投資枠の残りが3,950円でしたが枠を埋めるために久しぶりに投資信託を購入しました。
買ったのはシュワブ米国配当株式ETF(SCHD)に連動するSBI−SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)です。
設定日は20日で6日から購入可能となりました。

この投資信託に関しては来年のNISAから本格的に買う予定です。
もともとはVYMに連動する投資信託を買おうと思っていたのですが、分配金の利回りを比較してこちらを買うことにしました。
楽天証券でいち早く取り扱いがありSBI証券でもという要望があったようです。

今回は成長投資枠の残りということで3,950円しか買いませんでしたが、4年間で600万円程度までは買い進めたいと考えています。
投資信託購入のための資金は到底足りていないので米国株式やETFを売却して捻出する予定です。

クリックお願いいたします。
にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

資産運用
スポンサーリンク
シェアする
コロンをフォローする
スポンサーリンク

コメント