資産状況

資産状況(2022.9)

2022年9月末時点での資産額です。外貨建MMFは現金に含めています。現金・預金4,499,178国内株式6,382,307外国株式・ETF15,473,249計26,354,734前月比-1,078,496 年初比+1,092,839でし...
Bリーグ

職場でBリーグの年間チャンピオン予想を聞かれた

私の職場には野球派とサッカー派がいて日夜バチバチ状態です、なんてねwある日ミーティング中にサッカー派の連中から言われたのが、「Bリーグってどこが優勝しそう?」Bリーグのレギュラーシーズンが始まるタイミングなのでどこが優勝するのか聞かれるのは...
資産運用

PC積立を始めて1年経ちました

PC積立はじめました去年の10月1日から毎日100円ずつ積立口座に積み立ててきましたが1年経ちました。ということで36,500円積み立てることができました。実際には総合口座からPC積立口座に毎日100円ずつ自動で振り替えているだけですが。あ...
Bリーグ

今日はスポーツ三昧!

今日は午後の予定は以下の予定です。13時~ Bリーグ(富山vsSR渋谷)14時~ プロ野球(巨人戦orヤクルト戦)15時~ 競馬(スプリンターズS)18時~ Bリーグ(琉球vs宇都宮)22時~ 競馬(凱旋門賞)15時あたりが最も忙しくなりそ...
Bリーグ

ブレックス開幕戦

Bリーグ自体はオープニングゲームということで29日に開幕しましたが、ほとんどのチームが今日開幕を迎えます。私が応援しているブレックスもアウェイで琉球との対戦で開幕を迎えます。チャンピオンシップ決勝で戦った両チームが開幕で戦うことになります。...
潰瘍性大腸炎(雑談)

陸上の桐生選手が潰瘍性大腸炎を公表

桐生祥秀が活動再開を報告 休養の理由の一つに「潰瘍性大腸炎」を告白、大学2年で発症病気については、大学2年生の時に難病である潰瘍性大腸炎と診断されたと告白。「俺の陸上人生が終わりかな、酷くなったら引退かな」と思ったといい、原因はストレスと医...
Bリーグ

Bリーグ開幕!

今日Bリーグ2022-23シーズンが開幕します。オープニングゲームということで名古屋ダイヤモンドドルフィンズvsシーホース三河の1試合のみです。本格的に始まるのは週末からとなります。我らが宇都宮ブレックスは琉球ゴールデンキングスとアウェイの...
資産運用

保有株で最も好調な日本特殊陶業

スパークプラグの交換をしてみた1月にスパークプラグの交換をして知ることになった日本特殊陶業ですが、業績好調です。もしかしたら持ち株の中で最も好調かもと言えるくらいです。一昨日に業績と配当の発表をしています。特殊陶、上期最終を31%上方修正、...
雑談

国葬対策?取り締まりが多め

3日前から昨日まで毎日警察の取り締まりに出くわしました。3箇所のうちの2箇所については過去にも取り締まりの実績のある場所だったので問題なしでしたが、昨日出くわした取り締まりは初めての場所だったので、前の車がゆっくり走っていなかったらスピード...
自動車関係

車のオイル交換を自分でやろうか検討中・・・

10万キロ超えたマイカーですがDIY可能なメンテナンスを増やそうと考えています。これまで以下の様なことを自分でやってきました。この他にもリモコンキーやタイヤ交換などもやっています。スパークプラグの交換をしてみた自動車のバッテリー交換 ヒュー...
スポンサーリンク