資産運用 1銘柄購入(2/5) 昨日のNYの寄り付きで3M(MMM)を3株買いました。3Mは米国株式のポートフォリオの5%が目標で、1月上旬の時点では比率が5%でしたが、その後株価が下がり比率が下がったので、調整のための購入です。他の銘柄でも目標の比率とのズレがありますが... 2020.02.06 資産運用
雑談 吉野家でW定食を食べてきた 吉野家で1月29日からW定食というメニューがデビューしました。「W定食」は、「牛皿」に加えて、「牛カルビ」「牛カルビ生姜」「から揚げ」「豚生姜焼き」「鯖みそ」「炙り塩鯖」の中から一皿を選ぶことができます。どれを選んでも698円(税抜)です。... 2020.02.05 雑談
配当金 配当金(2020.01) 2020年1月の配当は以下の通りです。1月は例年少ないので、こんなもんでしょう。1月に分配金のあるREITでも買ってみようかな。今年は日本円換算で50万円に近づけるように、少しずつ株を買いたいと思います。国内株式銘柄金額(円)パーク24 5... 2020.02.04 配当金
資産状況 資産状況(2020.01) 1月末時点での資産額です。現金・預金2,979,370国内株式4,487,600外国株式・ETF13,242,335計20,709,305前月比-219,175 年初比-219,175でした。1月は下旬から勢いよく下げたにもかかわらず、前月... 2020.02.03 資産状況
blog運営 サーバーを移行しました ブログデータの移行で苦戦中(2020.02.02)昨日の朝に上記ブログを書きましたが、昨日は1日中ブログのサーバー移行について調べてしました。朝からいろいろ調べて昼過ぎにはどうにかなりそうなところまできましたが、新たな問題が・・・いきなりサ... 2020.02.03 blog運営
blog運営 ブログデータの移行で苦戦中 blog運営というカテゴリーでブログを書くのは4回目のようです。ブログは始めてから一通りの設定が終わると、あとはたまにwordpressやスキンやプラグインなどの更新があるけど、それ以外にはカスタマイズはしないので、blog運営というカテゴ... 2020.02.02 blog運営
コード決済 メルペイスマート払いの清算 メルペイデビュー(2020.02.01)50%ポイント還元につられて昨日メルペイを使ったのですが、ポイント還元の条件としてメルペイスマート払いにすることがありました。メルペイスマート払いについては公式に書いてあります。メルペイスマート払いと... 2020.02.01 コード決済
コード決済 メルペイデビュー 今までスマホ決済はPayPayがメインでOrigami Payを何度か使ったことがあるくらいでした。Origami Payに関してはすでにアプリを削除したので、今はYahoo!ショッピングで買い物をしたときに貰えるPayPayのポイントを使... 2020.02.01 コード決済
雑談 手続き諸々 役所に行って手続きなどを(2020.01.25)昨日は先日できなかった手続きをしてきました。まずはハローワークに行き、就活するための登録をしました。休職していたこともあり失業給付は無理だろうと予想していましたが、職員に確認してもらったところ... 2020.01.31 雑談
雑談 私の新型コロナウイルス対策 新型ウイルス、中国の感染者5974人 死者132人に SARS感染者超える中国の国家衛生健康委員会(NHC)は29日、新型コロナウイルスの感染者が5974人になったと発表した。2002~03年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)の中国... 2020.01.30 雑談