Amazonのお知らせがhotmailから送られてきたw

スポンサーリンク

過去の詐欺メールは詐欺メールカテゴリーから確認できますので気になる方は目を通してください。

さて今回届いた詐欺メールを確認していきます。
今回はAmazonを名乗ったものでした。
まずは差出人を確認してみます。画像クリックで拡大されます。

差出人のメールアドレスのドメインが「hotmail.com」だったので、この時点で詐欺メールと判断できました。
次に本文を確認します。

届いたメールを抜粋したものになりますが、最後の「会員ログイン」となっている部分にカーソルを当ててみるとリンク先がAmazonとは無関係の「https://northstyel.com/nBsSoZ」となっているので詐欺サイトのURLと判断することができます。

他にも今のPrimeの月払いの会費は600円なので怪しい。
あとPrimeの特典を使えないと書いてありますが普通にPrime Videoを見ることができました。

メールに表示されているURLが正しいものであったとしても実際のリンク先のURLが表示されているものと別になっている可能性があるので、URLにカーソルを当てて確認する必要があります。
URLを確認する際に気をつけることとしては、リンクをクリックするのではなくカーソルを当ててURLを確認することです。

クリックお願いいたします。
にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

詐欺メール
スポンサーリンク
シェアする
コロンをフォローする
スポンサーリンク

コメント