セミリタイア生活 資金が尽きただけなのに『FIRE卒業』と言い換えるのはカッコ悪いw つい先日のことですが、「FIRE卒業」というワードを耳にしました。これって「無職が再就職しました」とか「金がなくなったので再就職しました」と同じ意味じゃないの?別に金がなくなったから再就職することが悪いわけではないのに、なぜ「FIRE卒業」... 2022.11.07 セミリタイア生活
セミリタイア生活 セミリタイア関係のブログを読むようになって考えを改めたこと セミリタイア生活を目指すにあたり、数多くのセミリタイア関係のブログを読むようになりました。ブログを読んでいるとセミリタイアしている人はフルタイムではなく、バイトやパートで働いている人が結構います。普通にフルタイムで働いている人だと、いい歳し... 2022.03.14 セミリタイア生活
セミリタイア生活 もしVOOの株価が倍になったら・・・ 私のポートフォリオの主力はVOOで100株保有しています。VOOはご多分に漏れずコロナ禍で下げることがありましたが、長期的に見れば右上がりのグラフを描いています。ポートフォリオを見ながらふと思ったことがあります。今日のタイトルにもなっていま... 2022.01.14 セミリタイア生活資産運用
セミリタイア生活 パートの週3勤務で大丈夫なの? 直接言われたことはないですが、一緒に働いている同僚はタイトルのようなことを思っているでしょうね。常識的に考えれば40代なんて働き盛りのど真ん中な訳で、パートの週3勤務で生活していけるのって思われてもおかしくはないですよね。まぁ職場の同僚は空... 2021.05.14 セミリタイア生活セミリタイア生活に向けて仕事関係