雑談 DAZNの値上げ地獄 「DAZN for docomo」価格改定へ 既存ユーザーもついに値上げ 月額1925円→3000円にNTTドコモは1月23日、スポーツ動画配信サービス「DAZN for docomo」の利用料金を改定すると発表した。3月1日から改定し、月... 2024.01.26 雑談
雑談 自動車の後部ドアが開かない!(4年3ヶ月ぶり2回目) 親戚の叔母さんを車で自宅に送ったときのことでした。自宅に着いたので後部座席に座っていた叔母さんが車から降りようとしたらドアが開きません。おかしいなと思い私が運転席から後部ドアに手を伸ばして開けようとしても開きません。???と思いながら外から... 2024.01.22 雑談
雑談 遠近両用メガネってどうなの? 私はもともと近眼で視力が0.1未満ということもありメガネが手放せません。メガネをすることにより視力に対する不便さを解消することができています。しかしここ数年で状況が変わってきました。おそらく老眼だと思うのですが、メガネをしていると近くのもの... 2024.01.21 雑談
雑談 父親が退院しました 今日父親が退院しました。朝一で病院に行き退院手続きをして帰宅しました。当初は1週間位の入院と言われていましたが回復が順調だったようで4日間の入院での退院でした。今回の入院は胆管に留置したステントを除去するためでしたが問題なくステントを除去す... 2024.01.20 雑談
雑談 父親が入院しました 1995年1月17日に阪神淡路大震災があったということで、今日のブログは震災が発生した5時46分に投稿しました。年初から能登半島地震が発生して大変なことになっています。日本に住んでいる限りはどこに住んでいても地震に対する備えはしておくべきで... 2024.01.17 雑談
雑談 2024年にすべきこと(資産運用以外) 今思いついている資産運用以外で2024年にすることを記しておきます。自宅のネット回線をhome 5Gから光回線に変えるhome 5Gがやっと届きました!(2021.10.19)2021年10月から使い始めたhome 5Gですが、月々1,10... 2024.01.14 雑談
雑談 2023年医療費 2023年の医療費の計算をしました。私が通院しているのは大学病院と近所のクリニックと歯科医院です。大学病院・・・6,590円クリニック・・・17,760円歯科医院・・・9,840円調剤薬局・・・28,090円合計で62,280円でした。私の... 2024.01.10 雑談
雑談 誤植が多いのは困る 趣味の一環でとある資格試験の勉強をしています。仕事に必要ではないしそもそも難しすぎて取得はできないと思うので趣味との位置づけです。脳細胞が衰えないようにするためと考えてもいいでしょう。テキストを一通りこなしその中の問題覚えてしまったので新た... 2024.01.08 雑談
雑談 2024年 謹賀新年 新年明けましておめでとうございます。今年も引き続き細く長くブログを更新していきますのでお付き合いください。元旦ということで今日はショートバージョンです。クリックお願いいたします。 2024.01.01 雑談
雑談 2023年最終日! 今日は大晦日ということで今年もいよいよ終わりを迎えようとしています。だからといって特になにをするというわけでもなく。仕事が休みでも相変わらずの早起きです。今日はこれから2023年の支出や資産のまとめをしようと思っています。支出は抑えられたか... 2023.12.31 雑談