家庭菜園 サニーレタスの植え替え ちょっと家庭菜園(2023.05.05)GW中に播種したサニーレタスが大きくなったのでプランターに植え替えました。左半分がサニーレタスで右半分がアスパラガスです。まずは土作りから小屋を覗いてみたら堆肥と腐葉土があったので赤玉土を買ってきて混... 2023.06.01 家庭菜園
雑談 Yahoo!プレミアム解約 今日のブログを書く前にYahoo!プレミアムを解約しました。加入している目的がなくなったからです。Bリーグ視聴のためにYahoo!プレミアムに加入Yahoo!プレミアムにはBリーグ視聴のために加入していましたが、Bリーグのチャンピオンシップ... 2023.05.31 雑談
資産運用 マネックス証券の口座解約 私は口座開設をしていないのになぜかマネックス証券の口座を持っています。口座開設をした記憶がないのにと不思議に思っていました。マネックス証券の口座を持っていることを知ったきっかけマネックス証券の口座を持っていることが判明したきっかけというのが... 2023.05.30 資産運用
Pixel 6a Pixel 6aの不満 3月にPixel 6aを買って2ヶ月弱使ってきました。Pixel 6aの不満性能面に関しては不満はありませんが、ちょっと気に入らないことがあります。それは指紋認証についてです。Pixel 6aの指紋認証は画面の特定の場所に指を置くことにより... 2023.05.29 Pixel 6a
雑談 しあわせのおすそ分け パチンコを打って景品に交換する時に端数が出た場合にお菓子などに交換してくれることがあります。先日もらったお菓子がコアラのマーチでした。しあわせのレア!?チーズケーキ味のもので初めてみました。初めてみたコアラのマーチパッケージを眺めていると「... 2023.05.28 雑談
資産運用 1銘柄購入(5/26) 昨日の後場で1銘柄買いました。ブログのネタが増えて喜ばしいです。最近ネタ不足で困っていたのでwNTTを100株購入昨日の後場でNTTの株をNISAで100株買いました。前場で4,095円前後で推移していたので4,090円で指値注文をしていて... 2023.05.27 資産運用
自動車関係 茨城ダッシュ 茨城ダッシュって知っていますか?言葉は知らなくても経験したことある人は多いと思います。今日は茨城ダッシュについて書いていこうと思います。茨城ダッシュとは茨城ダッシュとは信号が青になる直前あるいは青になった瞬間に猛ダッシュで対向車が先に右折す... 2023.05.26 自動車関係
株主優待 ビックカメラから株主優待券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ビックカメラから株主優待券が届きました。毎年5月と11月に届きます。株主優待の内容私は100株保有ということで2,000円分のお買い物優待券です。100株保有ですと2月末株主には2,000円分で8月末株主に対しては1,000円分になりますが... 2023.05.25 株主優待
資産運用 どうした?トヨタの株価急落 普段は保有株式の株価を確認することはしないのですが、仕事の合間に何となく値下がり率のランキングを見ていたら、トヨタが14位にランキングしていて驚きました。トヨタの株価が引けで急落していた午前中はちょいプラス圏内で推移していて年初来高値を更新... 2023.05.24 資産運用
blog運営 ブログのスタイルを試行錯誤中 当ブログは開設以来これまで4年以上にわたり今のスタイルでブログを書き続けてきました。しかし他の方々が書いているブログを見ていると見出しをつけて書いているケースが多く見られるので、当ブログでも導入しようか検討することにしました。見出しをつけよ... 2023.05.23 blog運営