スポンサーリンク
株主優待

ビックカメラで買い物→株主優待券送付

ビックカメラから株主優待券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!先日ビックカメラから株主優待券が届きその日のうちに注文しましたが、商品が無事到着しました。買った商品を分野別に見ていきます。まずは電化製品です。人感センサー付のLED電球と壁スイッ...
雑談

今さらながらwebで電気料金を確認できるようにした

私の家の電気料金は父親の銀行口座から引き落としになっています。今は紙の利用明細がないため預金通帳を見ないといくら支払っているのか分からないので、電気料金に関してはあまり気にしないようでした。私も電気料金に関しては自分で払っている訳でないこと...
雑談

ブログは備忘録として役に立つと思った瞬間

このブログの1番の読者は私と言っても過言ではありません。ちょっと気になることがあったときに、もしかしたらブログで書いていたかもしれないと思い検索することが多々あります。最近の例ですと、毎月のように病院通いをしていて薬の調剤はウエルシアに頼ん...
株主優待

ビックカメラから株主優待券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ビックカメラから株主優待券が届きました。8月末株主対象の1,000円分と保有期間2年以上の2,000円分の計3,000円分になります。そして5月にもらった2,000円分の株主優待券と併せて計5,000円分の買い物をしようと思います。ビックカ...
DIY

コンセント交換をしました

私の部屋には以前から気になっていたコンセントがあります。一見すると壊れているようにも見えないし実際に壊れていません。それでも交換することにしました。その理由はコンセントの設置場所がベッドの横にあり、布団や毛布のホコリがコンセントの中に入って...
仕事関係

仕事でミスを指摘したところ・・・

11月いっぱいは忙しいと思っていたのですが、どうやら忙しい時期は過ぎたようで暇になってきました。穏やかに日々を過ごせるなと思っていたら嫌なことがありました。昼のミーティングで私がAという社員のミスを指摘しました。誰もいないところでAにミスに...
仕事関係

職場の人の給与を知ったw

今の仕事では常にPCを使うという仕事ではないので、会社支給の1台のPCを数人で使っています。自分が作った資料などは個人フォルダを作って保存しています。そして個人フォルダにパスをかけている人はいないので、見ようと思えば誰でも他人のデータを見る...
潰瘍性大腸炎(雑談)

特定疾患見舞金が振り込まれました(2022年)

特定疾患見舞金が振り込まれました(2021年)今年も居住する自治体から特定疾患見舞金をいただきました。去年と同額の1万円でしたが自治体の財政を考えれば致し方ないところです。すべての自治体で見舞金をいただけるというわけではないのでありがたいで...
SwitchBot

SwitchBot加湿器の自動運転設定

加湿器を購入しました先日買った加湿器ですが、SwitchBot対応ということでスマホから操作をできるようにはしていましたが、せっかくSwitchBotを導入していてその機能を使わないのはもったいないので、自動運転をできるように設定しました。...
仕事関係

職場の責任者が辞めることになりました

職場の責任者が辞めようとしているらしい以前に職場の責任者が辞めようとしているらしいというブログを書きましたが、どうやら辞めることが決定したようです。責任者は以前から残業代稼ぎや仕事ぶりが問題になっていので辞めさせたいけど退職を強要するのはま...
スポンサーリンク