プロ野球 祝・侍ジャパンWBC優勝おめでとう! 侍ジャパン、14年ぶり世界一奪還!二刀流・大谷翔平が胴上げ投手! 前回王者〝銀河系軍団〟米国破った!/WBC日本は前回王者の米国に3—2で勝ち、2009年大会以来3大会14年ぶり3度目の優勝を果たした。メキシコとの準決勝はメキシコが8回に勝... 2023.03.23 プロ野球
プロ野球 ごめんなさいごめんなさい 村上宗隆劇的打に「村神様!」の大合唱 SNSで感涙の手の平返し「今までごめんなさい」野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は20日(日本時間21日)、米マイアミのローンデポ・パークで準決勝が行われ、日本はメキシコに6-5でサヨナ... 2023.03.22 プロ野球
Android 新しいスマホをポチりました・・・ スマホはiPhone SE2を使っています。買って2年くらいになりバッテリーの劣化が気になりだしました。仕事の日はモバイルバッテリーを持参しています。80%くらいが交換のタイミングと言われているようなので、バッテリーを買って自分で交換する選... 2023.03.20 Android
家庭菜園 エシャレットがそろそろ収穫期に 去年の秋に植え付けたエシャレットですがいい感じに育っているようなので、試しに1株抜いてみました。目に見える葉は成長を確認できますが、実際に食べるのは地中に埋まっているので掘り起こすまで分かりません。ちょうどいいサイズに成長してくれていました... 2023.03.19 家庭菜園
DIY バッテリーチェッカーの修理 乾電池の電圧を測定するのに使っているのが上の画像のバッテリーチェッカーです。電圧自体はテスターでも測定できますが、こちらの方が手軽なので愛用しています。いつものように乾電池の電圧を測定しようとしたらデジタル表示がされません。テスターで測定し... 2023.03.18 DIY
雑談 使い切るのが難しいもの 最後まで使い切るのが難しいものってありますよね。消しゴムなんかがそうかと思いますが、気づいたらなくなっていたりしますね。私が最後まで使い切ったことがないものとして目薬があります。花粉症の時期で目が痒いときだけ使うことになるので使い切れないの... 2023.03.17 雑談
100均でお買い物 セリアでスマホ決済ができるようになっていた 仕事帰りにセリアとダイソーをはしごしてきました。ダイソーでは先日ブログにしたボンゴレの改良バージョンを作るためにあさりの水煮を買いました。メスティンでボンゴレそしてセリアでは歯間ブラシを買いました。Amazonで120本900円くらいで買い... 2023.03.16 100均でお買い物
メスティン料理 メスティンでボンゴレ 久しぶりのメスティン料理ですがボンゴレを作ってみました。ボンゴレにはボンゴレビアンコとボンゴレロッソがあります。日本ではボンゴレビアンコは白ワインを使ったあさりのパスタで、ボンゴレロッソはトマトソースを使ったあさりのパスタのことをいいます。... 2023.03.15 メスティン料理
雑談 無職じゃなくてよかった瞬間 先日のことですが親戚に苺をもらいました。とちおとめとミルキーベリーです。とちおとめは数え切れないくらい食べてきましたがミルキーベリーは初めて食べました。苺とタイトルにどのような関係があるのかと思いますが、親戚が入院した時に私が連帯保証人にな... 2023.03.14 雑談
雑談 物欲より面倒臭さが勝っている現状 全くもって無理のない節約生活を送っていますが少しは物欲があります。それなりに値が張る(と言っても1万円以上w)ものだと、スマホやPCになります。欲しいけど買わない理由として面倒臭さがあります。iPhoneからiPhoneの交換だとデータ移行... 2023.03.13 雑談