ビルメンをやると外食に行く気がなくなるかも

スポンサーリンク

私は以前は商業施設のビルメンをやっていました。
宿直勤務で24時間拘束されますが給料としては16時間分+宿直手当なので損しているなぁと思っていました。
24時間拘束されるなら1勤務につき3日分の給料が欲しかった。

商業施設ということで外食店舗がいくつかありました。
警報の発報や消防点検等で深夜に店舗に行くことがありましたが、暗闇の店舗で懐中電灯を照らした瞬間に多数のゴキブリがサーっと引いていく姿を何度も見たことがありました。
それ以外にもネズミを見たこともあります。

一見するときれいにしているように思える有名チェーン店の厨房がクッソ汚いなんてよくあることです。
毎日清掃すべきグリストラップを清掃しないために営業中に排水管が詰まってしまい助けを求められたことは1度や2度のことではありません。
某しゃぶしゃぶ店は最悪だった。しゃぶしゃぶ店は肉を扱うためグリストラップに油分が溜まるので毎日清掃しないといずれ排水管に油分が流れ出し詰まる原因となります。
店舗にはグリストラップの清掃を毎日するよう言っても清掃をしないため年に2回程度は排水管を詰まらせていました。

ビルメンをやっていた商業施設内の外食店舗には店舗内でゴキブリやネズミを見てからは食べに行くことはなくなりました。
多数のゴキブリやネズミを見てはさすがに行く気はなくなります。

私のいた商業施設だけかもしれませんが国内の有名チェーン店より中国人が経営する店舗の方が清掃はちゃんとやっていました。
ただ労働環境は中国人の店の方が劣悪でした。
厨房の冷蔵庫に貼ってあったシフト表を見たら開店から閉店まで通しが当たり前でした。

外食好きな人は厨房などの裏側は見ないほうがいいかもしれません。
幻滅しちゃうから。

クリックお願いいたします。

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

ビルメン
スポンサーリンク
シェアする
コロンをフォローする
スポンサーリンク

コメント