雑談 もう花粉症の季節ですか? 2~3日前から眼が痒くなり鼻水が出てくるようになりました。最初は風邪かなと思ったけど風邪で目が痒くはならないと思うので、花粉症の初期症状かなぁと思います。以前は耳鼻科に通っていましたが、耳鼻科に通っても薬を出してもらうだけなので、ここ数年は... 2020.02.09 雑談
雑談 ファミマの早期退職に応募殺到だってさw ファミリーマートの早期退職に応募殺到、リストラ資料が明かす大混乱の裏側コンビニエンスストア大手ファミリーマートの早期退職に応募が殺到している。当初は800人の枠だったが、想定以上の“人気”ぶりに本社は募集期間を当初の2月10日~21日から前... 2020.02.08 雑談
雑談 野党って勝手に自滅しているよねw 新聞記事をランク付けで掲示 立民・安住氏が謝罪 ハナマル、くず…産経は「論外」立憲民主党の安住淳国対委員長らが4日、衆院予算委員会の質疑内容などを伝えた同日付の新聞各紙のコピーに「すばらしい!」「くず0点」「ギリギリセーフ」といった論評を書... 2020.02.07 雑談
雑談 内定辞退セット使って何が悪い? 内定辞退セットに賛否両論 心のこもった「就活謎マナー」が企業にとっても大迷惑な理由法務関連書籍の出版社「日本法令」が発売した「内定辞退セット」が就活生の間で爆発的に売れている。これは、例文に便箋を重ねて写経のようになぞるだけで内定辞退の手紙... 2020.02.07 雑談
雑談 吉野家でW定食を食べてきた 吉野家で1月29日からW定食というメニューがデビューしました。「W定食」は、「牛皿」に加えて、「牛カルビ」「牛カルビ生姜」「から揚げ」「豚生姜焼き」「鯖みそ」「炙り塩鯖」の中から一皿を選ぶことができます。どれを選んでも698円(税抜)です。... 2020.02.05 雑談
雑談 手続き諸々 役所に行って手続きなどを(2020.01.25)昨日は先日できなかった手続きをしてきました。まずはハローワークに行き、就活するための登録をしました。休職していたこともあり失業給付は無理だろうと予想していましたが、職員に確認してもらったところ... 2020.01.31 雑談
雑談 私の新型コロナウイルス対策 新型ウイルス、中国の感染者5974人 死者132人に SARS感染者超える中国の国家衛生健康委員会(NHC)は29日、新型コロナウイルスの感染者が5974人になったと発表した。2002~03年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)の中国... 2020.01.30 雑談
雑談 当面は雑用係 今までは病気による休職中ということでしたが、退職したということで無職になりました。私の家は親父がフルではないですが働いていることもあり、子供部屋おじさんの私は肩身が狭くなる一方です。ということで、当面は家での雑用係になることにしました。最初... 2020.01.29 雑談
雑談 簡単な資格だったら取っておこうぜ! ゼクシィ保険ショップ、「スタッフ全員FP資格持ち」と広告掲載するも実際には資格のないスタッフが接客して謝罪リクルートは、運営している「ゼクシィ保険ショップ資格」について、公式サイトや広告紙面上で「ゼクシィ保険ショップのスタッフは、全員ファイ... 2020.01.28 雑談
資産運用 GMOの新型コロナウイルス対策が素晴らしい! GMOインターネットグループ新型コロナウィルスの感染拡大に備え在宅勤務体制へ移行GMOインターネットグループは、新型コロナウィルスの感染拡大に備え、事業継続ならびに当社グループを支えるすべてのパートナー(従業員)の安全確保を目的に、以下の2... 2020.01.27 資産運用雑談