支出 支出(2024.4) 2024年4月の支出を見ていきます。総支出4月の支出69,941円の中には自動車保険が含まれていると考えると日常の支出はかなり少なかったです。一括で車を買った翌月ということでなるべくお金を使わないという心理が働いたのかもしれません。決済別支... 2024.05.05 支出
支出 支出(2024.2) 2024年2月の支出を見ていきます。総支出2月の支出はかなり抑えることができました。ジャンプスターターを買ったのでちょっと支出は多くなると思っていたら、あまり買い物をしなかったようです。決済別支出現金決済医療費は歯科に通院した分いつもの月よ... 2024.03.05 支出
支出 支出(2024.1) 2024年1月の支出を見ていきます。総支出車を買ったため手付金を10万円払ったため約17万円の支出となりました。手付金を除けば約7万円なので節約はできていたと思います。決済別支出現金決済大きいのは車の手付金ですね。特別費の1万円は甥っ子への... 2024.02.05 支出
支出 2023年の支出を振り返ります 2023年の年間支出を振り返ります。各月の支出は以下のとおりです。1月2月3月4月5月6月74,33765,785106,257101,36785,849136,6667月8月9月10月11月12月64,12553,00082,88061,... 2024.01.11 支出
支出 支出(2023.12) 2023年12月の支出を見ていきます。総支出8万円以内だったのでまぁまぁかなと思います。これから2023年の支出を計算しますが、年間支出100万円以内になっているでしょうかね?決済別支出現金決済食費の10円は丸亀製麺で株主優待券を使って食べ... 2024.01.05 支出
支出 支出(2023.11) 2023年11月の支出を見ていきます。総支出11月はビックカメラで株主優待券を使うための買物とブラックフライデーでの買物があったので支出は多くなると思ったら8万円以内に収まりました。またギフト券やポイントや株主優待券を使っているので、実際の... 2023.12.05 支出
支出 支出(2023.10) 2023年10月の支出を見ていきます。総支出10月の支出は61,908円でした。うまく抑えられました。仕事が休みの日は入院している父親のところに行ったりしていて意外に金を使う機会がありませんでした。プライム感謝祭でもあまり買いませんでした。... 2023.11.05 支出
支出 支出(2023.9) 2023年9月の支出を見ていきます。総支出総支出は8万円超えと多めでした。約2万円の充電式ハンディソーを買ったからです。マキタ製なのでちょっと高かったですが、これから仕事をしてもらいます。決済別支出現金決済9月は財布の中に小銭が貯まってしま... 2023.10.06 支出
支出 支出(2023.8) 2023年8月の支出を見ていきます。総支出1ヶ月の支出が53,000円ってかなり少ないですね。今月は個人的な買物をあまりしていないとは思いましたが、ここまで少ないとは驚きです。両親を何回か病院に連れて行ったのですが、その時にガソリン代を出し... 2023.09.07 支出
支出 支出(2023.7) 2023年7月の支出を見ていきます。総支出総支出は64,125円になりました。4月~6月に続いた自動車関連の支出(自動車保険、自動車税、車検)が終わったので支出はかなり抑えられました。Amazonプライムデーであまり買物をしなかったことも支... 2023.08.07 支出