雑談 夢を追いかける 今の職場に他社の人ですが大学を卒業して就職をせずにバイトとして入社した人がいます。どうやら夢があってそのために時間の融通が取れるバイト生活をしているのだそう。地元の駅弁大学出身ということで当然もったいないという声があるようですが本人は全く気... 2022.09.23 雑談
雑談 大学サークルのブログやHPで個人情報がダダ漏れ 今の私の職場は複数の企業で仕事をしています。他社には学生を始めとした若者のバイトがいます。ここではバイトの1人をAさんとします。ある日同僚が何気なくAさんの名前でググったところ、色々な情報が出てきました。分かったのは以下の情報・twitte... 2022.09.21 雑談
雑談 Yahoo!プレミアムに入会しました 昨日Yahoo!プレミアムに入会しました。Bリーグを見るために10月から入会しようと思っていましたが、9月はプレシーズンマッチが開催されているしプロ野球が佳境を迎えていることもあり、1ヶ月早く入会しました。あとは6,000円以上の買い物で3... 2022.09.19 雑談
雑談 ガソリン価格高騰には工夫して対応中 田舎での日常生活の足は言うまでもなく自動車です。通勤や普段の買い物にも欠かせないです。そのためガソリン価格には敏感になります。今だと何もせずに給油するとレギュラーガソリン(以下ガソリン)の価格は1L160円くらいはすると思います。ですから何... 2022.09.18 雑談
雑談 中期的な資産目標 短期的な資産目標としては年末にこれくらいというのをブログで書いています。2021年末の目標は2,300万円でした。2021年の資産運用について(方針や目標)2022年末の目標は2,700万円です。2022年の資産運用について(目標や方針)数... 2022.09.14 雑談
雑談 国体競技中止は必然だった 国体って必要なの?(2022.09.12)昨日のブログで国体競技のオープンウォータースイミングが会場の池の水質悪化が原因で中止になった件について触れましたが、地元紙のweb版に続報がありました。市貝町と県水連、認識食い違い とちぎ国体競技中... 2022.09.13 雑談
雑談 国体って必要なの? 10月から栃木県で国体「いちご一会とちぎ国体」が始まりますが、実は会期前競技ということですでに数種目で開催が始まっています。そんな中で前代未聞な出来事が起こりました。オープンウォータースイミングが水質悪化が原因で中止になったのです。「なぜこ... 2022.09.12 雑談
雑談 Pixel 6aが欲しい 私はiPhone SE2を使っています。去年の3月に買いました。新しいスマホがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!記憶が確かなら10万円の給付金で買い、1年半くらい使ってきてきました。去年の3月に楽天モバイルに加入したことでLIBMOと楽天モ... 2022.09.09 雑談
雑談 親知らずを抜いてきました 7月から通い始めた歯医者ですが、治療の実質的な最後となる親知らずの抜歯をしてきました。担当の歯科医師は女医ということで、親知らずをうまく抜いてくれるのか心配でした。数年前に親知らずを抜いた時は男性の歯科医師で、麻酔をかけてから力任せに一気に... 2022.09.07 雑談
雑談 マイナンバーカードはもっと便利になって! 【速報】マイナンバーカードの運転免許証化を積極推進へ 河野大臣が明言 「生活も便利に」利便性向上をアピールも河野デジタル大臣はフジテレビの「日曜報道ザプライム」に出演し、マイナンバーカードについて、「いずれの段階で、免許証ですよというように... 2022.09.05 雑談