PC関係 PCのケースファン交換 新しくPCを1台組みました昨年末にPCを組みました。もともとケースには排気用のケースファンが付いていましたが、ケースに耳を近づけるとファンの音が若干気になりました。今PCは机の下に置いているのでファンの音も気にはなりませんが、高価なものでな... 2025.03.25 PC関係
PC関係 PCいじりで苦労した 年末年始の休みのあとは仕事が続いていましたが、それも落ち着き普段の週3勤務に戻ったのでPCいじりをしました。PC自体は年末年始の休みに組み終わり稼働していますが、使っているアプリをバージョンアップしました。バージョンアップしたのはTV番組を... 2025.01.16 PC関係
PC関係 新しくPCを1台組みました 年末年始のお楽しみこれまで使ってきたPCは組んでから5年くらい経ちますが特に不満もなく使ってきましたが、久しぶりにPCを組みたくなったので超PayPay祭やAmazonブラックフライデーでパーツを揃えました。そして年末年始の休みを利用して組... 2025.01.10 PC関係
PC関係 年末年始のお楽しみ 年末年始の休みを利用して新しくPCを1台組むことにしました。先月の超PayPay祭やAmazonブラックフライデーを利用してパーツを一通り揃えました。予算は5万円と決めクーポンやポイントやギフト券などを駆使して予算内に収めることができました... 2024.12.18 PC関係
PC関係 無線LANルーターをTP-Link製に戻しました TP-Link製の無線LANルーターが壊れました↓無線LANルーターの設定完了↓壊れた無線LANルーターをメーカーへ送りました今年からネット環境を光回線に変えTP-Linkの無線LANルーターを使い始めました。ところが8ヶ月で壊れてしまい急... 2024.10.21 PC関係
PC関係 壊れた無線LANルーターをメーカーへ送りました TP-Link製の無線LANルーターが壊れました(2024.09.25)先日1月に買って使っていたTP-Link製の無線LANルーターが壊れました。その後メーカーとメールでやり取りをし、メーカー保証が3年ということで交換ということになりまし... 2024.09.28 PC関係
PC関係 無線LANルーターの設定完了 TP-Link製の無線LANルーターが壊れました今まで使っていたTP-Linkの無線LANルーターが壊れたため、急いでAmazonでポチったBUFFALOの無線LANルーターが届きました。Amazonの無線LANルーターのランキングで2位の... 2024.09.26 PC関係
PC関係 TP-Link製の無線LANルーターが壊れました 仕事に行く前にYouTube見ていたらいきなりネットにアクセスできなくなりました。PCを再起動してもダメでルーターを見たところ通電していませんでした。1月に買ったルーターが8ヶ月で壊れてしまいました。3年保証なので無料で修理あるいは交換して... 2024.09.25 PC関係
PC関係 給付金を使って自作PCを組みたい衝動に駆られる 給付金の入金確認公金受取口座に給付金の10万円が振り込まれたのでATMに行って引き出してきました。給付金は新しいスマホなどに使おうと考えていますが、引き出した10万円を目にした瞬間に新しくPCを組みたいと思いました。円安でパーツの価格は上が... 2024.06.23 PC関係
PC関係 Web閲覧のためのブラウザを変えてみる 今までにPCでWeb閲覧する際に使ってきたブラウザは、Internet Explorer → FireFox → chromeと変わってきました。FireFoxが1番長く使ってきましたが、FireFoxが非対応なサイトが増えてきた上にTwi... 2023.10.24 PC関係