配当金 配当金(2022.2) 2022年2月の配当は以下の通りです。国内株式なし外国株式銘柄(ティッカー)金額(ドル)JEPI82.4DIV0.69SRET10.7BTI115.59ABBV65.94合計275.32国内株式からの配当は去年に引き続きなしでした。米国株式... 2022.03.04 配当金
資産状況 資産状況(2022.2) 2022年2月末時点での資産額です。現金・預金3,567,237国内株式6,065,035外国株式・ETF15,185,359計24,817,631前月比+105,262 年初比-444,264でした。前月比で大幅マイナスを覚悟していたので... 2022.03.03 資産状況
資産運用 オリックスが日経平均採用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日経平均、オリックス採用 新生銀と入れ替え日本経済新聞社は日経平均株価の構成銘柄にオリックスを採用する。東京証券取引所の4月4日の市場再編に合わせて選定の対象市場を1部からプライムに変更するため、プライムに移らない新生銀行と同日に入れ替える... 2022.03.02 資産運用
雑談 数年来この時期になると考えていること 3月になりました。先週の土曜日から気温が結構上がり出し、一気に春に向かって走り出した感があります。このまま本格的な春になってくれればいいなと思います。さて今日のタイトルの「数年来この時期になると考えていること」ですが、今日も仕事に行く道中で... 2022.03.01 雑談
雑談 ヘアカット中のマスク着用は初めてかも 私は髪の毛はサンキューカットで切っています。10分でカットしてくれるところが気に入っています。昨日ヘアカットのためにサンキューカットに行ってきたのですが、ちょっと驚いたことが・・・カット中もマスク着用だったのです。感染予防のためだけど、ヘア... 2022.02.28 雑談
雑談 勉強は楽しいですね 2022年の目標(資産運用以外)として3つほど設定しました。(1)仕事を辞めずに続ける(2)何らかの勉強をする(3)風邪を引かない、コロナに感染しない(1)と(3)は昨年に引き続きでしたが、今年は新たに(2)の「何らかの勉強をする」を設定し... 2022.02.27 雑談
資産運用 今月も資産がかなり減っているんだろうな・・・ ウクライナ情勢やFRBの利上げなどで株価が大きく下げています。従って私の資産も大きく減っていることが予想されます。先月は50万以上資産を減らしましたが、今月はそれ以上に減るのは確実でしょう。総資産が前月比で100万円以上減ることを覚悟してい... 2022.02.26 資産運用
雑談 制服リユースの思い出 広がる「制服リユース」の輪 文京区で女性が困窮家庭を応援、出店中学や高校の入学シーズンが近づいてきた。準備を進める親が気づくのは、その費用の高さ。東京都のある区立中の制服代は冬服で約3万円以上かかり、夏服や体操服、シューズなどを含め総額8万... 2022.02.25 雑談
雑談 早風呂最高です 私の家では風呂は父親が夕食前に入っています。晩酌前に風呂に入るようにしたほうがいいと誰かに言われて以来、晩酌をしなくなった今でも夕食前に風呂に入る習慣は変わっていません。私は夕食後に入りますが、夕食後しばらくはトイレタイムとなっているので8... 2022.02.24 雑談
100均でお買い物 ダイソー噴霧器で作るフォームガン 自動車を洗車する際にあると便利なのがフォームガンです。カーシャンプーを泡状に塗布するもので、洗車時間の短縮が期待できるらしい。安い商品だと2,000円程度で手動でポンピングして使うものになり、5,000円以上するような商品ですとケルヒャーな... 2022.02.23 100均でお買い物自動車関係