雑談 佐藤浩市の発言って本当なの? 佐藤浩市が“首相を揶揄” ネット上で批判 漫画誌インタビュー記事インタビューは、佐藤が出演する24日公開の映画「空母いぶき」で自身が演じる総理大臣役について「彼はストレスに弱くて、すぐにおなかを下してしまう設定にしてもらった」と発言。普通に... 2019.05.13 雑談
資産運用 投資の基本方針 現在の資産に関しては、ポートフォリオのページで確認することができますが、我ながら方向性に乏しいポートフォリオだなぁと思います。過去に遡ると、投資の基本方針は変化してきました。大雑把にどう変化してきたかというと、「株主優待メイン」→「インデッ... 2019.05.13 資産運用
Bリーグ Bリーグが面白い! 昨日はバスケットボールのBリーグのチャンピオンシップ(以下CS)決勝が行われ、アルバルク東京が千葉ジェッツを71-67で破り、連覇を果たしました。私は外出していてリアルタイムで試合を見てはいませんでしたが、予め録画予約をしておき結果は見ない... 2019.05.12 Bリーグ
潰瘍性大腸炎闘病記 入院後・内科的治療編-1 2018年1月17日入院当日は特に何もしませんでした。入院前から食欲はなかったのですが、この日から当面の間、絶食となりました。何だかんだで1ヶ月くらいは絶食でした。主治医は女医さんです!この時は1ヶ月くらい入院すると言われましたが。。。1月... 2019.05.12 潰瘍性大腸炎闘病記
株主優待 吉野家HDから株主優待券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 吉野家HDより株主優待券が届きました。 開封すると、下記の300円券が10枚綴られています。株主優待券がない時は豚丼(並)しか頼みませんが、ある時は500円以上の定食類やカルビ丼を頼みますw吉野家で500円以上現金で払うのは、なぜか抵抗があ... 2019.05.11 株主優待
潰瘍性大腸炎闘病記 入院までの流れ-2 2017年12月先月買った市販の薬は全く効かず、血便が続いていました。12月の中旬になると、うんちをするのにトイレで踏ん張ると、血便というより血が勢いよく出るようになっていました。さらに粘液みたいなものも出るようになりました。年末年始の休み... 2019.05.10 潰瘍性大腸炎闘病記
資産運用 1銘柄購入(5/9) 3465 ケイアイスター不動産を購入しました。以前から監視銘柄にしていましたが、昨日確認してみたら配当利回りが5%を超えていたので、思わず買ってしまいました。ただ不動産業界は最近不祥事が多いような気がするので、1単元の購入ですが。購入理由は... 2019.05.10 資産運用
株主優待 株主優待到着(パルコ) パルコから株主優待券が届きました。100株保有だと1000円券1枚ですが、長期保有で2枚になります。書籍を買うのに使うことが多いですが、今回はどうしようかなぁ。 あと大丸や松坂屋で使うことができる優待券も同封してありました。こちらは2000... 2019.05.09 株主優待
潰瘍性大腸炎闘病記 入院までの流れ-1 2017年8月ウォシュレットを使っていたので今まで気づかなかったが、お尻を拭いたときにに血が付着しているのを発見しました。これまでもお尻を拭きすぎると、トイレットペーパーに血が付くことがあったので特に気にもせずにいました。2017年10月う... 2019.05.08 潰瘍性大腸炎闘病記
資産運用 ヴァンガード社のETFの経費率の改定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 昨日ヴァンガード社からメールが届いていました。届いたメールによると、4月26日付で私が保有するVOOを含めたヴァンガード社のETFにおいて、経費率の改定があったとのことです。経費率は下記のように改定されたとのことです。ティッカー名称改定後の... 2019.05.08 資産運用