株主優待

ソフトバンクが株主優待を新設!

ソフトバンクが株主優待の新設を発表しました。詳細は下記リンク先を参照してください。PDFファイルなので注意してください。株式分割および株主優待に関するよくあるご質問100株以上を1年以上保有で1,000円分のPayPayポイントがもらえます...
雑談

寒暖差で着る服に迷う

昨日は1日中雨だったこともありちょっと寒かったです。さすがに石油ファンヒーターを使うほど寒くはなかったですが、リビングではコタツをつけていました。冬用の衣類は洗濯してしまったこともあり唯一冬用といえるドカジャンを羽織って1日過ごしました。こ...
自動車関係

天下一品のロゴを進入禁止と認識する車があるらしいw

天下一品のロゴ、ホンダ車が「進入禁止」と再び誤認識ホンダのADAS「Honda SENSING(ホンダセンシング)」による「天一騒動」が再燃しているようだ。ホンダセンシングが、ラーメンチェーン「天下一品」の企業ロゴを「車両進入禁止」の道路標...
株主優待

MonotaROから株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

MonotaROから株主優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ので申し込んだ以前に申し込んでいたMonotaROの株主優待が届きました。届いたのは以下の商品です。・防水スプレー・洗車用マイクロファイバータオル・非常信号灯・パーツクリーナ...
自動車関係

運転免許の更新講習オンライン化

私はゴールド免許なので5年に1回運転免許の更新講習があります。警察署に行き講習のビデオを見るやつです。講習は最寄りの警察署に行きますが、署の端にパーテーションで区切られたスペースでエンドレスで流れているビデオを見ます。エンドレスで流れている...
資産運用

1銘柄購入(4/19)

19日にNISAでNTTを1000株買いました。昨日のブログで書きましたが外貨建MMFを売却し円転して日本円を確保したので買うことができました。これでNTT株は5000株になりました。NISAで買っているので今のところ年間配当25,000円...
資産運用

外貨建MMFの売却から円転した

逆張りタイプの人間ということもあり株価が冴えない日々が続くと株を買いたくなります。ところがちょっと日本株を買おうかなと思ってもほとんど余力がありません。ということでSBI証券の外貨建口座の外貨建MMFの売却から住信SBIネット銀行のハイブリ...
プロ野球

中日の快進撃を支える一人だと思います

現時点でのプロ野球セ・リーグの首位は中日です。開幕して1ヶ月経っていないですが中日が首位になることはなかなか予想するのは難しいです。元巨人の中田を始めとした新戦力が快進撃を支えていると言えるかもしれませんが、私が当ブログで取り上げた選手も今...
自動車関係

車を買って500キロくらい運転してきて思ったこと

納車!(2024.03.27)先月下旬に納車してこれまでに500キロくらい運転してきました。前に乗っていた車と比較してみたいと思います。これまで乗ってきた車は14年くらい経っていたコンパクトカーで去年新車登録された中古の軽に乗り換えました。...
雑談

ダイエットの成果が出てきた!

オートミールで痩せるか試してみる(2023.10.11)ダイエットを目的として去年の10月より朝食をパンからオートミールに変えてました。痩せようと思ったきっかけは、肝機能の数値の改善のために意思に相談した際にダイエットをするといいと言われた...
スポンサーリンク