セブン銀行の株価が急騰しました。
HYPER SBI2の株価上昇率ランキングを見たらセブン銀行が上位にランクインされていたので驚きました。
何があったのかと思ったらセブン&アイが伊藤忠にセブン銀行株を一部売却との報道があったようです。
セブン銀は急動意、セブン&アイがセブン銀株を伊藤忠に一部売却と報道
セブン銀行<8410>は後場急動意。日本経済新聞電子版がこの日午後2時ごろ、「セブン&アイ・ホールディングス(HD)が傘下のセブン銀行の一部株式を伊藤忠商事に売却する方針であることが20日、わかった」と報じた。この報道を受け、セブン銀株は上昇で反応している。
私はセブン銀行株を10年以上保有していますが低空飛行を続けたままです。
配当は出ているので保有を続けていますが。
セブン銀行株を買ったときはセブンイレブンが増えれば増えるほどセブン銀行の利益が増えて株価も上昇するんだろうと思っていましたが、コロナ禍におけるコード決済を始めとしたキャッシュレス決済の普及で業績は低迷を続けています。
当ブログで四半期ごとに持ち株が四季報でどう評価されているのかを書いていますが、セブン銀行は✕評価(横ばいやマイナス評価)が多いです。
セブン銀行に関しては個人的にはTOBで上場廃止が理想かな。
長く保有していて情があるから売るに売れないのでTOBで売らなきゃいけない状況になってほしいです。
伊藤忠が350円くらいでTOBを発表してくれたら涙が出るほど嬉しいw
コメント