潰瘍性大腸炎(雑談)

潰瘍性大腸炎(雑談)

1晩で3回・・・

漏らしてしもうたorz尿取りパッドを着けているからパンツが汚れる等の実害はありませんでしたが、精神的には結構凹みました。今まで1番で2回漏らすことはあったけど、3回は初めてだったのでさすがにショックでした。夕食後から水様便が寝る直前まで続い...
潰瘍性大腸炎(雑談)

ちょっと期待してみよう

難病「潰瘍性大腸炎」臨床研究へ 患者の幹細胞で粘膜再生東京医科歯科大のチーム(代表・渡辺守教授)は30日、大腸に炎症が起きる難病「潰瘍性大腸炎」の治療のため、患者自身の幹細胞を使って腸の粘膜を再生させる臨床研究を今年度内に開始することを明ら...
潰瘍性大腸炎(雑談)

一番欲しかったものがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

来年の受給者証キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら先日、来年の受給者証が届いたかと思ったら、修正しただけで有効期限が年内の受給者証が届いてがっかりしましたが、来年の受給者証が届きました。受給者証があるとないとでは大きく違うと言いたい...
潰瘍性大腸炎(雑談)

来年の受給者証キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら

先日のことですが、自宅に健康福祉センターから郵便物が届きました。封筒のサイズが受給者証と同じだったので、来年の受給者証がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思いテンション高めに開封してみたら・・・受給者証を修正したので今後はこちらを使用して...
潰瘍性大腸炎(雑談)

闘病ブログは途中で更新が止まると悲しい

笠井信輔アナがブログ開設 あす23日から抗がん剤治療開始「が・ん・ば・る!」悪性リンパ腫を患っていることを公表したフリーの笠井信輔アナウンサー(56)が22日、自身の公式ブログを開設。「笠井TIMES 人生プラマイゼロがちょうどいい」と題し...
潰瘍性大腸炎(雑談)

がんの生存率は改善傾向

がん5年生存率66・4%に改善 前立腺など9割超国立がん研究センターは14日付で、22~23年にがんと診断された患者の5年後の生存率が、がん全体で66・4%だったと発表した。5年生存率の公表は今年8月に続いて5回目で、前回集計(21~22年...
潰瘍性大腸炎(雑談)

久しぶりの外来

3ヶ月に1回の潰瘍性大腸炎の外来に行ってきました。9時から外来受診だったので、1時間前の8時には採血を済ませておく必要があります。ただ受付が8時からなので、8時に採血を済ませるのは無理です。なるべく早く採血を済ませればOKです。そもそも9時...
プロ野球

大腸がんを克服した阪神・原口が驚きの告白

阪神・原口が告白 克服した大腸がんは「ステージ3b」だった「全国の人たちの力に」阪神・原口文仁捕手が24日、西宮市内の球団事務所で会見し、1月に手術をした大腸がんについて初めて詳細を明かした。今年の1月に大腸がんであることを公表&手術し、6...
潰瘍性大腸炎(雑談)

潰瘍性大腸炎を告知されたとき

現役世代のがん治療 “魔の不安定期間”をどう乗り越える?2人に1人が“がん”になる時代。患者の3分の1が“現役世代”だ。いま、“がん”と告げられた後、適応障害やうつ病を発症し治療に影響が出るケースが多発していることが分かってきた。医師たちは...
潰瘍性大腸炎(雑談)

多機能トイレの問題は良心に任せるしかないのか

多機能トイレ、利用マナーに問題 「必要ない人」が利用 ただ見た目で分からない場合もバリアフリーの進展とともに、駅や公共施設などで多機能トイレが整備されてきましたが、国や自治体がここ数年、その利用マナーを訴えています。多機能トイレが混雑し、そ...
スポンサーリンク