潰瘍性大腸炎(雑談) テスト中にトイレ行ったら欠席扱い テスト中にトイレ行ったら欠席扱い 高校が独自規則「生理現象への介入おかしい」の声滋賀県彦根市の彦根総合高で、定期試験で開始後25分以内にトイレなどで退出すると、欠席扱いにする決まりがあることが21日までに分かった。10年以上前からある独自の... 2019.10.23 潰瘍性大腸炎(雑談)
潰瘍性大腸炎(雑談) 特定疾患見舞金の申請に行ってきました。 メルカリで落札された商品を発送するためにヤマトの営業所に行ったので、ついでに役所に行って特定疾患見舞金の申請をしてきました。去年の今頃に潰瘍性大腸炎についてネットで調べていく過程で、特定疾患見舞金の存在を知り役所のサイトで確認したら、ちょう... 2019.10.22 潰瘍性大腸炎(雑談)
潰瘍性大腸炎(雑談) 健康福祉センターから電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 先日Amazonでタイヤを買い、新品のタイヤを交換するのにガソリンスタンドに行ったのですが、交換を待っている間にスマホに着信が。見慣れない番号だと普段は出ないのですが、携帯の着信番号ではなかったので出てみました。誰かと思ったら、健康福祉セン... 2019.09.29 潰瘍性大腸炎(雑談)
潰瘍性大腸炎(雑談) ドラマは基本的に録画 1クールで1本くらいはドラマを見ています。7~9月期は、フジテレビで放送していた「監察医 朝顔」を見ていました。ここ数年で、上野樹里が女優としていい味出しているなぁと思っています。去年放送された「グッド・ドクター」を見て、いい役者になったな... 2019.09.25 潰瘍性大腸炎(雑談)雑談
潰瘍性大腸炎(雑談) 昼食は必ず取るべし! 大腸を全摘した人間にとっては、排便問題は一生付き合っていく宿命みたいなものです。私の排便問題は回数&水様便で、回数に関しては長い目で見る必要があり努力で解決できるものではありませんが、水様便の問題は完全ではないにしろ簡単なことである程度はど... 2019.09.23 潰瘍性大腸炎(雑談)
潰瘍性大腸炎(雑談) 辛い時期のことを思い出した 2018年2月~5月にかけて、3期で大腸全摘手術をしましたが、2度目の手術と3度目の手術の間に緊急入院をしました。緊急入院緊急入院に関しては、上記を読んでいただければ内容は把握できると思います。胃カメラが死ぬほどつらかったです。緊急入院の理... 2019.09.08 潰瘍性大腸炎(雑談)
潰瘍性大腸炎(雑談) 女医率高め 潰瘍性大腸炎を患ってから今に至るまで、大学病院にお世話になっています。私が通院している大学病院は、採血の結果などに少しでも気になることがあると、すぐに検査になります。その結果、消化器内科→外科だったのに、口腔外科、皮膚科、内分泌代謝内科にも... 2019.09.01 潰瘍性大腸炎(雑談)
潰瘍性大腸炎(雑談) iPadが初めて活躍したかも 先日、3ヶ月に1度の外科の外来に行ってきました。私が通院しているのは大学病院の外科で、病院に到着してから外来にかかるまでに2時間以上はかかるのが常です。外科の外来にかかるときは事前に採血をとる必要があり、採血の結果が出るのには1時間くらいか... 2019.08.31 潰瘍性大腸炎(雑談)
潰瘍性大腸炎(雑談) トイレ優先カードの賛同はできない 高橋メアリージュン、トイレ優先カード実現願う 潰瘍性大腸炎「こういうのがあれば…」女優の高橋メアリージュンがツイッターで、「トイレ優先カード」の実現に向けて動いている女性のつぶやきをリツイートし「当時、こういうのあれば良いのに…と何度思った... 2019.08.20 潰瘍性大腸炎(雑談)
潰瘍性大腸炎(雑談) 甲状腺の異常かも 潰瘍性大腸炎の主治医に中性脂肪の数値が高いから、地元の医師に診てもらってくれと言われ、中性脂肪を減らすべく月1で町医者に診てもらっています。先日も町医者に行き、どうせ少し話をして終わりかと思っていたら、先生が採血結果とにらめっこ。甲状腺に関... 2019.08.07 潰瘍性大腸炎(雑談)